※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

上の住人からの苦情について、、批判なしで、防音対策やれることは全て…

上の住人からの苦情について、、批判なしで、
防音対策やれることは全てやった上での話です。引っ越しは考えてません。
初めは管理会社通してのクレームだったのが、上の人の要望で直接伝えたいとのことで子供が泣くたびに旦那のスマホにLINEが入るようになりました。旦那は聞き流してくれて適当に返信してくれてるのですが、
その都度その都度うるさいですってラインしてくるのってそれこそ非常識じゃないですか?言われたところで子供なんて泣き止むわけでもないし、嫌なら出てけと思うのですが、
ちなみに一回で彼ら(カップル)は2階です。

時間帯も18時ごろだったり、朝は、ちょっと幼稚園出る前の8時と、割と活動時間帯にぐずり泣くことは多いですが1時間も騒いでるわけではなく5分もかからず泣き止みます。
子供可の物件であるし、対策もしてて、それでもやはり子供なので、いない家庭に比べたら物音だったりは響くかもしれません。アパートなのだから仕方ないのでは?と思うのです。
2階の足音だってかなり響いてます。

それでイライラするのはいちいちその都度旦那にうるさいですのラインをしてくることです。
なんとかする方法ありますか?

旦那としては二階の人が俺にうるさいってLINEしてくることで気が済むならそれでいいって、旦那は上の人らを相手にしてない感じで気にしてないらしいんですけど、

コメント

deleted user

引っ越す予定がなくて、旦那さんがいいなら通知オフとかにして様子見しますかね〜🥲

本当そのレベルの人間は何しても言ってくると思います…本当そっちがウルセェよって感じです。
過去ですが、その地域では数少ないペット可の物件で、小型犬の足音(走ってない、普通に移動してるだけ)がうるさいと頻繁にクレーム入れてくるおばさんがいました。そんな神経質なら戸建て賃貸かペット不可の物件いけばいいのにねーて家族で言いながら、こちらが引っ越すまで無視してました🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

足音がうるさいんですけど?って管理会社通してクレームしちゃいます!

はじめてのママリ

自己中すぎません?
直接伝えたいってやばすぎです、そのカップル😳
そんなに音に過敏なら、表立って子供禁止の賃貸は無いかもですが結構探せばあるので、そっち行けば?って感じです
なんか変な人そうなので、深く関わりたく無いですね、、、

ままり

ご主人がよしとしてるならとりあえず様子見ですかね。ご主人も嫌気が出たら、足音もうるさいですと伝えるか。。
LINEは最悪ブロックでいいと思いますが、隣人トラブル嫌ですね。

りん

そのカップルやばすぎます!

少し変わった方だと思うので、
関わりたくないですが、かかわらないとですもんね(´・ω・`)

mama

すみません、、、そのカップルは日本人ですか?💦

我が家もファミリー物件ですが
お隣は夫婦2人なので
それなりの覚悟があるんだなぁと思ってます🥺
(幸い感じ良くして頂いてます💦)

はな

メッセージ来ても旦那さんはストレスじゃなくて、旦那さんにしか届かないなら、はじめてのママリさんには届いたことを伝えないでもらった方が精神的に良いような気がします!

…というのは、我慢するパターンですが、、
私の本音としては、その上の人、直接言いたいからLINE教えてとか意味わからなくて怖いです😱

管理会社に、「こんなペースで連絡来てて逆に迷惑してる。5分程度のぐずりで毎回毎回連絡してくるほうがよほど非常識では?今後は直接のやり取りはやめてほしい。」と言っても良いと思います。

なんなら加えて「直接連絡取るように取り持ったのは管理会社なんだから、責任もって相手側からうちのLINE消させて。目の前で削除したの確認して来て下さい」とすら言いたいです…
ブロックして逆恨みされても嫌ですし…

直接言うの認めるとか管理会社の怠慢でしかないと思います。
普通は、直接だとトラブルになるなら私たちが間に入ります、だと思うんですよね…