
コメント

退会ユーザー
1人目産んだ後に入院中にワクチン打ちましたよ!
2人目も産後8ヶ月とすぐに出来たので打っておいて良かったと思ってます😊🙌🏻
ちなみに、完母で育てましたが、特に異常ないです。

れれれ
産んで2.3日後に接種しましたよ!!
-
えーりー
ご返事ありがとうございます。
今回、お医者さんが勧めてくれてるのと同じ時期ですね。- 2月19日

すず
わたしも風疹のワクチン接種を
産後早めに受けることを言われました
現在使われているワクチンには病原性を弱めた生ワクチンと、病原性を失くした不活性化ワクチンがありますが、日本ではインフルエンザワクチンは皮下注射による不活性化ワクチンを利用しています。
不活性化ワクチンは接種しても病気が引き起こされることはまずありませんから、感染リスクが高いとの事でしたら早めにワクチン接種がおすすめですよ。
プロの言うことです、信用して大丈夫だと思いますよ。
-
えーりー
ご返事ありがとうございます。
風疹ワクチンは生ワクチンとのことで、母乳にも多少出るってことだったかと思います。
週明け担当医に再度詳しい説明を求めてみます。- 2月19日
-
すず
そうでしたか💧
それぞれあるのですね😓
素人意見なのでそれが1番だと思いますが
母子共に元気でいられるように願います!- 2月19日

すず
インフルエンザではなく風疹です!!
誤字すいません🙏
-
えーりー
了解致しました。
- 2月19日

まの
1人目妊活中に風疹ワクチン→半年後に妊娠しましたが風疹抗体は8(ほぼ無し)で産後すぐ打つようにと言われ入院中に打ちました。
産後1年7ヶ月後、2人目妊娠で検査したところ風疹抗体8…
ヒヤヒヤしながら初期を過ごしました。
1回じゃ抗体がつかない私のような体質も多いらしいので今回は入院中に打って、2人目妊娠前に抗体検査をオススメします!
-
えーりー
ご返事ありがとうございます。
抗体が付きづらい方もいらっしゃるんですね。
担当医の説明を再度聞いて、判断したいと思います。- 2月19日
えーりー
ご返事ありがとうございます。入院中のバタバタで遅くなりましてごめんなさい。
すぐお二人目が出来たのですね!それは打っておいて良かったですねo(^▽^)o