コメント
mopiy🍼
トイレ借りないです😰
ヒロっち
良くないとは思いながらも、
ナプキンは交換しないで付けっぱなしです😭
2日目などに出かけるときはタンポン必須です!!
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
タンポンいいですね!けどどうも私がタンポン慣れなくて💦
量が少ないと交換しないのもアリですね(>_<)- 2月18日
ぽぽ
まだ経験はありませんが、私ならオムツと同じようにジップロックにいれて持ち帰ります*\(^o^)/*
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
やっぱり一応ビニール準備しとくべきですよね(>_<)ジップロックだといいですね♪- 2月18日
ねこまる
私も同じことしたことがあります!笑
人様のおうちでは捨てにくいのでティッシュでぐるぐるにしてポケットに忍ばせて…💦
今考えてもそれでも仕方なかったなと思います。
今後は生理の時だけでもバッグにビニール袋忍ばせておいたらまだいいかもしれないですよね!今後私はそうします☺️笑
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
子供の準備のことばかりで自分が生理中であることに気が行きませんでした💦
やはりビニール袋は準備してた方がいいですよね↑
私もそうします(>_<)- 2月18日
@小さい恐竜のママ
友達に、ナプキンどこ捨てたらいい?って聞きます( ̄∇ ̄)
聞けるような間柄の人の家しか行かないです😊
-
いなり
私も生理中の友達が来たらむしろ言ってくれれば捨てとくよー!って感じなんですけど、
自分となると言いづらいです💦
そんな関係の友達素敵ですね☆(*´∇`)ノ- 2月18日
-
いなり
すみませんコメントのお礼いれてなかったです💦
ご回答ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬- 2月18日
すずか
家入る前にどっかのトイレよってナプキン変えて、友達の家でしたくなったらしてもナプキン変えないです。
家でたらまたどこかのトイレ借りてナプキン変えます(*⁰▿⁰*)
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
それがいいですね♪不覚にも伺う前に娘を抱っこ紐で抱っこしてたのでトイレ行くの面倒だなと思ってしまい💦自分が生理中なことがすっかり頭から抜けてました(T ^ T)- 2月18日
ま
昔、中学生の頃だったか、雑誌か本で、友人の家にお邪魔する際のマナーのような本があって、そういう時にはビニール袋に自分のナプキンを入れて持ち帰るのがマナーと書かれていました。
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
やっぱり最悪そうするのがマナーですよね!
女性には可能性のあることですもんね(>_<)
今後は袋を持って行きます↑- 2月18日
ぴすくん
分かります ☝️わたしも同じ経験あります。
なーんにも考えてなくて、いざ出るときに
あ、どうしようって思いました。 笑
私は仲のよい友達なら 捨てていいか
聞きます。私なら 捨ててもらって構わないので。
ただ、聞きにくい相手なら 変えないか
持って帰っちゃいますね(´⊙ω⊙`)
ビニール袋とか用意しなきゃですね 。
忘れちゃいがちですよね 。😂
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
やっぱりありますかー(>_<)
ほんと、「あ、どうしよう。。。」
て感じですよね(笑)
私もお客様がくる方だったら全然捨ててもらって構わないんですが💦
ビニール忘れないように持って行きます↑↑- 2月18日
はじめてのママリ🔰
捨てていいか聞けるなら、聞いてみてから捨ててもらいます
聞けないような友達だったら
交換しないでトイレだけすませるかなと思います
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
量が少なかったらそのままでもいけますもんね!
捨てていいか聞ける友達がいいですね♪(*´艸`*)- 2月18日
退会ユーザー
絶対袋にいれて持って帰ります😂
なので袋用意してます😂
私自身仲良しな友達に言われても絶対嫌です😭子供のオムツは是非捨てて帰ってと笑顔で言いますが生理オムツは無理です(´;Д;`)
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
袋ちゃんと準備されてるんですね!そこまで気がまわっておらず恥ずかしいです💦
ナプキンっておむつとはまた別ですもんね↑
嫌な方とか聞かれても嫌っていいづらいだろうし、やっぱり袋入れて持って帰るのがいいですね(>_<)- 2月18日
ママリ
友達の家に遊びに行く程度なら袋は持ち歩かないのでそのまんまナプキンは替えずにトイレだけ済ませてしまいます。
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
量が少ないとその選択肢でもいいですね(>_<)
帰ってすぐ変えればいいし↑- 2月18日
すーい
聞くのが都合悪いような相手ならナプキンとタンポンのダブルです笑
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
ダブル使いテクってますね(笑)
それなら変えなくていいから安心ですね♪(*´艸`*)- 2月18日
ひろppp
私も気になってました!
私なら、変えないです。で、コンビニとかのトイレで変えるパターンです。
なんか、申し訳ない気がして…。
-
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
自分だとなんか申し訳ないですもんね💦お客様が来る側だったら全然捨ててもらってかまわないんですけど(>_<)
量的に耐えれるなら変えないのが1番ですね💦- 2月19日
いなり
コメントありがとうございます(⍢)
その選択肢が1番確実ですよね💦