※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で新しい食材を試す際、2種類以上同時にあげたり、平日夜にあげる方いますか?批判や厳しいコメントは避けてください。

離乳食のアレルギーや新しく食べる食材のチェック、ゆるーくやってるよって方いらっしゃいますか?
新しく食べる食材2種類以上同時にあげたり、平日の夜にあげたりなど。
批判や厳しいコメント、うちはそんなことやってないなどのコメントはご遠慮ください。

コメント

ままり

一人目ですがゆるゆるやってます😂
野菜は最初から色々混ぜてペーストにしてたし、卵黄半分食べたらボーロあげて、今週で7ヶ月になりますが全部BFにしようと思ってネットでいっぱい買ったら、食べた事ないのが混ざってる物もあって、そのままあげるつもりです😂
卵パン乳製品だけ別にちゃんとしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もベビーフードばっかりで、全然気にせずあげてます😂
    今週で7ヶ月ということは、まだ保育園とか行かれてないですよね?🥹

    • 9月13日
  • ままり

    ままり


    行ってないです!
    保育園行き始めたらアレルギーチェックとか平日できないですよね😱

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは今月から行き始めたんですが、平日の午前に1種類ずつ〜とかやってられないので普通に夜ご飯で何種類も食べさせちゃってます🥹

    • 9月13日
姉妹のまま

離乳食後期くらいから適当になっています💦
アレルギーが強く出そうな食材は丁寧に?普通に?進めています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もベビーフード中心になってからかなり適当になってます😂
    ちなみに下のお子さんはまだ保育園とか行かれてないですか?🥹

    • 9月13日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    保育園に行っています😊

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行ってからの新しい食材ってどうされてますか??
    私は普通に夜ご飯であげたり2種類以上あげたりしてるんですが💦

    • 9月13日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    アレルギーが出やすい食材は土曜日の朝です!
    こんなこと言ったら批判がくるかもですが、アレルギーが出にくい食材は、園に伝えた上で、行く前に食べさせることもあります💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行きだしたらゆっくりチェックもしてられないですよね!園からOKもらえてれば全然いいと思います🥹
    新しく食べたものは連絡帳に書いてくれると助かると言われたので「◯◯初めて食べました」とか書いてるんですが、1日に何種類も食べてると保育園から何か言われるのかな、、とか心配で💦

    • 9月13日