![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エステサロンでのストレスで辞めたい。事務職はできる?PC操作の基本は?シングルマザーの職業知りたい。
質問お願いします(;_;)
只今エステサロンに努めているのですが、お友達を呼ばないといけなかったり高いお化粧品を買わないといけなかったり、昨年離婚して余裕がなくなったのもあるのですが友達に声をかける事がどうしても出来ずこの仕事を辞めようと思っています。
私は高卒で免許といえば自動車の免許しかなくパソコンもろくに触った事がないのですが、事務職は務まるでしょうか?
基本的なPC操作とはどこまでのものなのでしょうか?
現在事務職されている方がいれば教えてほしいですm(_ _)m
また、シングルマザーの方で何の職業をされているのか宜しければ教えてほしいですm(_ _)m
宜しくお願い致します。
- (^O^)(9歳)
![かなこ\(•̀ω•́)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなこ\(•̀ω•́)/
事務ならExcelとWordは使いこなせた方がいいと思います😭
あたしも事務職してましたがやはりExcelとWordは使ってました😭
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
私もエステサロンで五年働き長時間勤務過ぎて家の事なにもできなかったので結婚を機に退職し今は事務をしてます。
私も実際パソコン不安でしたがやれば以外となんとかなりました笑派遣とかからスタートしてみては?
でも時間も休みも公務員みたいな感じですがエステが、好きだったので今凄くエステが恋しい、、、
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
今はもう結婚してますが、シングルでした!!
私もパソコンできないので、工場で働いてました〜😢
夜も飲食店と、かけもちです!
経済的にとても不安だったのでとにかく働きました😵😵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はシングルではないですが、高卒です∩^ω^∩
医療事務やってます。
ちなみに医療事務の資格は持ってないです。
医療事務だと医療系なので休みもしっかり決まってて、時間も決まってるので、その点はいいかと
![もんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんた
職業訓練でパソコン(WordとExcelなど)やってみるのはどうですか?お金貰いながら勉強できて、ハロワの就職サポートも受けれますよ!
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
皆様ご回答ありがとうございます♪
エクセルやワードの資格を取るか他を当たるか、、、で検討させてもらいます♪
ありがとうございました!
![みけい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけい
未経験でしたが事務職に25歳のとき派遣で入りました。そのときは、仕事も雑用みたいな感じで。時給も低めでした。経験のために一年そこに勤めて、次に転職のときにもっとお給料のいい事務職、内容もスキルアップのポジションにつけました。
くじけず、未経験でも入れるところみつけるといいとおもいます!
-
みけい
とりあえず、ブラインドタッチとワードエクセルの基本操作できれば、なんとかなると思いますよ。
アナログな会社ってたくさんあるし
未経験でも雇ってくれて、働きながら覚えるのもできると思います。
ただ、全くできないと問題なので基本操作はできるといいですね。資格はあればいいですが、特にいらないかと。それより面接慣れ、パソコンの練習したほうがいいと思います。- 2月18日
![R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.mama
私もシングルで事務職してます!
私も資格やスキルがなにもなく、入力ができる程度でした。
資格、経験不問のところ受けてみたら受かりました!
Excel使ってますが、作られてるシートに入力していくだけなので大丈夫です!
わからなければ事務員は一人ではないと思うし、教えてもらえますよ😊
最終はそういう会社に入って経験積むのもいいかもしれません!
事務は資格よりも経験が必要なので😭
コメント