
コメント

はじめてのママリ🔰
特に問題ない妊婦健診だけだと保険適用にならないので医療費控除では自分で入力が必要になります。
なのでマイナ保険証でも普通の保険証でも変わりないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
特に問題ない妊婦健診だけだと保険適用にならないので医療費控除では自分で入力が必要になります。
なのでマイナ保険証でも普通の保険証でも変わりないです🙆♀️
「お金・保険」に関する質問
セルフメディケーション税制について詳しい方いますか? 夫婦そろって、娘から頻繁に風邪がうつるので、 市販薬を常にストックしていたところ、 今年だけですでに3万円を超しました。 セルフメディケーション税制を申告…
働き方で悩んでいます。 現在妊娠19週です。看護師なのですが今月で夜勤をやめて来月からは日勤のみに切り替えるつもりでした。夜勤をやめると手取りが7万ほど下がりますが、周りも気を遣ってくれる中なのでそろそろ辞退…
子どもの貯金用通帳どこにしていますか?🧐 ニーサ、積立の保険は別でしてます! 長女の通帳がみずほ銀行です。8年前なので、私がその頃はみずほ銀行をメインに使っていたので、みずほで長女の通帳も作り、児童手当てなど…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!!!