※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつめかわうそ
ココロ・悩み

乳癌の友達に会いに行く予定。彼女と20年の付き合いで特別な存在。病気が進行中で、どう接すればいいか悩んでいる。普通に話して支えることが良いのか。

【乳癌の友達との会い方について】

来月、乳癌の友達に会いに行きます。

15歳で同じバイト先で知り合って、そこから20年近くの付き合い。歳をとって人付き合いが億劫になりつつありますが、彼女だけは特別な存在です。

地元にいる頃は5年もの間ルームシェアしていて、大学卒業後は関西、関東と離れ離れになってしまいましたが、それでも関係は変わらず。

年に一回私が関西へ。一回は彼女が関東に。そして地元でもう一回。年3回会えるのが本当に楽しみで、親友というか家族のような。

そんな彼女が一年半程前に乳癌と診断され、抗がん剤に摘出手術を受け落ち着いたように見えていたのですが。
今度は骨に転移し、検査を受けると腹部周りのリンパや臓器への転移も見つかりました。

私は医療従事者では無いので詳しい事は分かりませんが、数年前に父を癌で亡くしているので、かなりよく無い状況であるということは察しがつきます。

本当は来月、一緒に浅草観光に行く予定だったのにな。
生きてる内に行くから、ちょっと待っててね。だって。
居ても経ってもおれず、休みを作って会いに行くことを決めたのですが、私何すれば良いんでしょう。

サバサバした性格の彼女なので、ウジウジするのもきっと違うよね。
癌って最初に分かった時、○○(私)じゃなくて自分でよかったわーだって。
そんなこと、言えます?

どうすれば良いんだろ。
普通に会って普通に話して、それで良いのかな。
なんか中身の無い内容ですいません。
アドバイス的なものがあればと思い、投稿させてもらいました。

コメント

ST

私の場合ですが...離婚した父が昨年、癌で亡くなりました。年に何回か孫に会いたいと、息子を連れて会ってはいましたが、入院してからはコロナ禍ということもあり危篤状態になるまで面会も出来ず...亡くなる2日前に父が「子供たちに会いたい(私と兄)」と職場に連絡があり会うことはできましたが、変わり果てた父を見て泣いてしまったことを後悔しています。意識のある父と会えたのはそれが最後でした。
お友達は元気になると信じて闘病していらっしゃると思いますし、元気になられると思うのでいつも通りの関係性で会うことを喜べば良いかと思います。

はじめてのママリ🔰

私だったらいつものように変わらず接して欲しいです!
私も友達が癌で入院してるときお見舞いに行きましたが普段と変わらずバカな話してました!しんみりするのはなんか違うよなと思い。。

こつめかわうそ


ありがとうございます!
しんみりされても相手も困っちゃいますよね。
頑張ってるのに、なんだよーってきっと怒られちゃいます。

あまり深く考えずいむも通り接してきます!