
コメント

たむ
自分が管理していています。
お小遣いなしで、年で10〜20万クルマ用品を買うときにだします。

snow01
私が管理してますー( *・ω・)ノ
お小遣い。現金はガソリン代含めると2万渡してます。
でも一緒にお買い物してて、欲しがるやつは私が支払ってます( ・・)高いのは買いませんが(笑)クレカも共用で使ってるので、ネットでなんか買ったやつが届きます(^_^;)
生活に差し支えないので今のところは許してます。
-
☆まめた☆
返信ありがとうございます!
2万+αといった感じなのですね。
現在、専業ですか?共働きですか?- 2月18日

こみだ
夫メインですが、共同で管理しています。
私は今産休中ですが共働きです。
お給料は2人分全額家計にまわして、支払いの口座、食費など、貯蓄、お小遣いに振り分けます。
食費などの分は封筒に入れていて、少しずつ財布に預かって使います。持ち出した金額と使った金額を記録して、月末に精算しています。
お小遣いは2人とも20,000円+時間外勤務手当の20%です。
この仕組みは全部旦那が決めてくれたので私は「はーい」って感じで従ってます(笑)
-
☆まめた☆
返信ありがとうございます!
旦那さんメインいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))私自身お金にだらしがないと自分で思っているので、本音は管理したくないのです。
ただお小遣いくださいとかあれがほしいです…とかいう生活は嫌で(^◇^;)
だから理想はそれぞれ管理なんですが、そんなことしてたらたまらないですよね…やはり支払い、生活口座をわけなくてはいけませんね- 2月18日

ブイ
旦那管理です!
私はお小遣い2万だけ貰ってます!
生活費は週1で一緒に買い物行くのですべて旦那が会計して、足りないもの買う時はカードで買うか、お小遣いから出してレシートと現金ひきかえです☆
ガソリン、服、化粧品、美容院は生活に必要な物なので生活費からです(*^^*)
お小遣いは遊びとかランチに使ってます☆

みし
私が管理しています(^^)
私も夫もお小遣いはお互い2万円です。

チミー:-)
すべて旦那管理です☺
私は旦那からカードをもらい、それで食品を買っています☺

ちゃー
私が管理しています!
おこずかい5000円です😂

daymama
主人が管理していて
毎月3万5千円貰って
食品と日用品に使います。
主人は飲み会などあるので
自由に使ってます、程々に🙄
私のお小遣いはありません🙌

☆まめた☆
コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
返信が遅れ、またまとめてになりますことお許し下さいヽ(´o`;
まだしっかりはきまっていませんが…旦那さんの給料内でやるという方向になりそうです。お小遣いもまたしっかり決めていきたいとおもいます!ありがとうございました
☆まめた☆
返信ありがとうございます!
旦那さんは車以外特に何かほしいとかいわないですか?
たむ
ちょこちょこいいます笑
それは生活費からだします!
服とかもアベイルですし高くて5000円ぐらいのものしか買える余裕ないので。
☆まめた☆
会社へ行く際や、飲み会があった際は家計からという感じですか?
たむ
はい!会社にいくときのは食費からだし、飲み会は余ったお金で。
余るお金も二カ月に5000円ぐらいなのでその分をわたします!
☆まめた☆
なるほど-。沢山答えていただいてありがとうございます☆
何が食費に含むのか雑費に含むのか…明確に考えると難しいですね(^◇^;)
臨機応変に!はわかっているのですが
たむ
食費と日用品がお財布から出るので一緒にしてます!
イベントがあるとすっからかんです(>人<;)