※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

二人目の子供が生まれてから、育児に疲れ、働きたいと思っている専業主婦です。上の子を入園させたいが、下の子が保育所に入れるか悩んでいます。

専業主婦。
上の子だけのときは、べつに働こうとも思わなかったし、金銭的な余裕はないけど生活していけるだけのお金はありました。
ですが二人目が産まれてから、金銭的なことだけでなく、家で育児をずっとしていることに疲れてしまい、働きたいと強く思うようになりました。
どうしても上の子を入園させたい幼稚園があります。そこ以外考えてません。なので預かり保育を使って働きたいです。
ですが、入園のタイミング(4月)で、下の子が一歳になります。
こういう場合は、上の子と園が別ですが、下の子を保育所に預けるしか働く方法はないですか?
求職中の専業主婦はかなり優先順位が低いですが、諦めたくないです…

コメント

ままた

そうですね。
下の子は保育園、上の子は幼稚園になると思います💦

ママリ🔰

休職中で入れる保育園を探すか、託児つきの職場を探すか、最近はまれに子連れ出勤可の仕事とかもありますよね。

下のお子さんも年少からは上の子と同じ幼稚園に入れますか?
それなら2歳児クラスのまでの小規模保育園でいいので、年長までずっと続けていける保育園よりは入りやすいかもしれないです。

はじめてのママリ🔰

保育園に預けるか託児所付きの職場を探してみるかですかね🤔