
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
私もそう思ってましたが、
そんなこと考えてる余裕なかったです。
視力は0.07なんですが
赤ちゃんは生まれたあとすぐカンガルーケアで抱かせてもらえたので、その時にゆっくり見ました笑

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
陣痛中からメガネでいざ産まれるってときに外して、産まれたら助産師さんにメガネ取ってもらってつけました!!
-
ネイルまま
そうなんですね!お返事ありがとうございます✨
- 2月18日

たき
本当は良くないのかも知れないですが、私はハッキリ見たかったので、陣痛始まってすぐにコンタクトしました笑
出てきた瞬間に赤ちゃんをハッキリ見ることができて、よかったと思っています!
-
ネイルまま
お返事ありがとうございます✨
ほんとですか?😅陣痛から出産までどれくらい時間がかかるか
こればっかりは分からないですもんね💦あまり時間がかかると目が乾きそう(笑)- 2月18日
-
たき
私は出産まで6時間のスピード出産でした!
働いてたときは夜勤で一晩くらいはコンタクトつけてて、一日なら大丈夫だろうと思い、コンタクトつけてました!笑- 2月18日

はじめてのママリ🔰
普段コンタクトです!
裸眼でした(^^)陣痛中とか辛いとき、かえって視界がぼやっとしてて良かったかもしれません笑
産まれたら眼鏡かけてしっかり見ましたよ♪
-
ネイルまま
それ、私も思いました!!(笑)かえって産まれるまではぼやけていいかな?と(;・∀・)産まれたらメガネかける形になりそうです😊
- 2月18日

えーーり
普段はコンタクトでメガネかけてましたが、取りましょうと言われ外して臨みました
裸眼で0.7なのでとりあえず周りは見えます
-
ネイルまま
お返事ありがとうございます✨
汗やら動いてメガネ邪魔になりそうなので産まれたらメガネかけてもらうことになりそうです😅😅- 2月18日

みーこ1001
陣痛中は裸眼で、分娩台あがるときにメガネかけました(^^)
-
ネイルまま
そうなんですね!お返事ありがとうございます✨
- 2月18日

さっちゃン♡
裸眼でした!時計も見えず看護婦さん達や立会いしてもらった旦那すらも目合ってるのかわからず…産んでからも赤ちゃん見せてもらったけど赤ちゃん3人くらいいたように見えました。笑
疲れてそれどころじゃなかったので後からメガネかけてゆっくり赤ちゃん見ました♡
-
ネイルまま
そうですよね!私も時計も見えないと思います(笑)
後からゆっくりメガネかけて見ることになりそうです😅- 2月18日

ちょびすけ
視力0.02とかしかないですが、裸眼でした^^;
産まれたあとも放心状態でメガネつける余裕なかったですが、カンガルーケアで胸の上に乗せてくれたので見えました(^o^)
-
ネイルまま
そうなんですね!私の産院はカンガルーケアしてないです😭いいですね!
- 2月18日

うた12341234
コンタクトは外すようにという産院の指導でしたので眼鏡で分娩室に行きましたよ。
産まれてすぐ夫と赤ちゃんと3人で写真を撮ってもらいましたがそのときは外して写りました笑
すっぴん眼鏡は嫌だったので。
-
ネイルまま
お返事ありがとうございます✨✨
すっぴんにメガネ嫌ですよね😅😅- 2月18日

ちぃ
陣痛でコンタクト入れる余裕もなく…
メガネで病院行って、でも陣痛中メガネなんてしてられないからその辺に転がしてありました(笑)
生まれた我が子はボヤボヤでしっかり見れず(´・ω・`)
寝てる私の横に並べて赤ちゃん置いてくれた時も見にくくて(笑)
写真撮って貰って、それが一番しっかり見れました( ;∀;)
-
ネイルまま
お返事ありがとうございます✨✨
取り外しが面倒ですよね。きっとそんな余裕なさそうです。。
産まれたら旦那にメガネかけてもらうことになりそうです。- 2月18日

ライライム
コンタクト付けてる時にお腹痛くなってそのまま出産になったからコンタクトはずす余裕もなくそのままでした😵
産まれた後ゆっくり休む時にコンタクト外しました笑
-
ネイルまま
そうだったんですね❗
その時の状況にもよりますよね😅- 2月18日

壮ちゃんママ
裸眼で頑張って、産まれたら旦那に眼鏡持ってきてもらってかけました💡
-
ネイルまま
お返事ありがとうございます✨私もそうなりそうです😊💓
- 2月18日

初めてのママリ🔰
コンタクトの事なにも言われなかったので 普通にコンタクトしたまま産みましたよ👀
産まれる瞬間もしっかり見えたので コンタクトしててよかったです✨
-
ネイルまま
そうなんですね!コンタクトしてもすぐ産まれてくれればいいですけど
何十時間とかかかったとき
目が乾きそうですww- 2月18日
-
初めてのママリ🔰
破水からだったので 病院行く時にコンタクトつけて 産後までつけっぱなしでした(笑)
23時間くらいかな😅💦
外す頃にはからからでした(笑)- 2月19日

退会ユーザー
陣痛きだした頃はメガネしてましたが、いつの間にか取ってましたw
産まれて取り上げられた息子はボンヤリとしか見えませんでしたが、旦那がメガネをすかさず出してくれて、やっと見えました!w
-
ネイルまま
お返事ありがとうございます✨私も陣痛中は裸眼で産まれたら旦那にメガネかけてもらうことになりそうです。
- 2月18日

退会ユーザー
裸眼でした!
でも看護師さんが眼鏡を預かってくれていたので
産まれたらメガネ持って来てくれました!
-
ネイルまま
助かりますよね😊
- 2月18日

退会ユーザー
コンタクトしてました!
たまたま陣痛来たのが朝で
コンタクトしてたのでそのまま
出産という形でした!
とくにコンタクト外してとか
そういう事も言われずでした!
-
ネイルまま
そうなんですね!お返事ありがとうございます✨
- 2月18日

介母
メガネでした(^^)
いきんでるときは邪魔でメガネ外してましたが、出てくる!ってときに看護師さんがさっとメガネつけてくれましたよ笑
-
ネイルまま
出てくる寸前でつけてもらうのもいいですね😄😄
- 2月18日

ぴえろ
コンタクトしたまま出産しましたよ٩( ᐛ )
-
ネイルまま
羨ましいです❗私もできればそうしたいです。。😰
- 2月18日

結優
本陣痛か前駆陣痛かわからず、気づいたときには5分間隔になっていて、受付を済ませたら車椅子で陣痛室へは行かず、分娩室に運ばれました(^_^;)
コンタクトがどうとか何も言われなかったのでコンタクトのままでした。
産後もすぐに母子同室だったため、寝てる余裕すらなく、授乳しながらうたた寝してました(^_^;)
昼も夜もないような生活で気付けば目がバシバシに乾燥してたので慌ててメガネにしました(^_^;)
-
ネイルまま
大変でしたね😅😅
- 2月18日
ネイルまま
お返事ありがとうございます✨私もきっと余裕なさそうです😅