
生後9ヶ月の赤ちゃんの3回食スケジュールについてアドバイスが欲しいです。離乳食と授乳のタイミングや量について不安があります。乳腺炎や母乳量の減少が心配で、授乳の頻度を減らしても大丈夫か悩んでいます。
生後9ヶ月
3回食を始めるにあたって、アドバイスが欲しいです🙏
現在、完母で育てています。最近やっとリズムが
整ってきました!今のスケジュールだと、どこで
離乳食と授乳をすれば良いか教えて貰えませんか?😭
7時 授乳①
10時 離乳食
11時半〜12時 授乳②
16時 授乳③
18時 離乳食
20時 授乳④
2時 授乳⑤
夜中2時の授乳は、まだなんとなく心配で起こして
飲ませているのと私の胸が張って痛いため飲ませています。
離乳食後は、おっぱいを欲しがりませんが
少食なのか離乳食は100gが限界なのでまだ授乳が必要かなと思って、眠くなった時に授乳して寝かせています。
3回食が始まってから授乳の間隔が空くと、乳腺炎が
少し怖いのと、母乳量が減ってしまいたくないなとも
思っているんですが、もう減らしていっても大丈夫ですか?
100gは、食べれてない方ですかね?😭
長くなってしまいすみません。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3回食は大人と同じ時間にするのが楽なので私は書かれてる感じだと7時、11時半、18時にあげますね🤔
100gは少ないと思います…
断乳したらよく食べるようになる話もあるあるですよね💦

はじめてのママリ🔰
私の子はいま
7時 11時半 18時に
離乳食をあげていて
授乳は11時半の離乳食の後と
夜寝る前だけです☺️
私も乳腺炎になるのが怖くて
回数を中々減らす勇気がでませんでしたが
少しずつ搾って捨ててを
繰り返していたら自然と減ってきて
いまは全然はらなくなりました🍼
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2回で大丈夫なんですね!💗
量は、どのくらい食べてますか?🍚
水分は、どれくらい取っていますか?
質問ばかりすみません🙇♀️
そうなんですね😭うちも早くそうなりたいです。。。しばらくは張りそうですが絞って捨てます( ᐪ ᐪ )- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
量はご飯だけ90は計っていますが
他はおかずと汁物は計っていません💦
正確な数字が分からず
すみません🙇
水分はご飯をあげながら何回も
小まめに麦茶を飲ませたり
後は10時ごろと15時ごろにも
飲ませています☺️
しばらくは辛いですが
頑張って下さいね🥺- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
うちもこまめに麦茶あげようと思います🫨授乳が減ってきたらどれくらい水分あげたら良いのか迷ってて参考になります🍵- 9月12日

退会ユーザー
うちの子は離乳食あんま食べなかったので離乳食後、欲しがる時はあげてました!
離乳食の食べが悪くて3回食にするなら、
起きてから離乳食+授乳
お昼ご飯+授乳
15時〜16時の間に授乳
夜ごはん
寝る前授乳でいいと思います!
-
退会ユーザー
離乳食でお腹が張れば授乳も減ってくると思います!
- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
欲しがらなかったら大丈夫ですかね?😭😭
ここ2日間は、130gほど食べてくれていて授乳すると必ず吐いてます( ᐪ ᐪ ) 1時間半後ぐらいにあげても吐き戻しするので、授乳あまりいらないのかなと思ったり、、、体重も2週間で300g増えていて、、、( 笑 )- 9月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
朝が弱いので頑張ります😭😭
授乳は、何時にしたら良いですかね?😩
やっぱり少ないですよね。。もう少し食べれそうかな?と思うんですが遊び出してしまって食べさせれなくて、、、
退会ユーザー
8ヶ月ですが、うちはもう15時とお風呂上がり19時半だけです🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!いっぱい
食べてくれてるんですね🤍
うらやましいです( ᐪ ᐪ )