
小学生男の子がお友達と遊ぶ遊びに困っています。ゲームやYouTube以外での遊びを探しています。他の家庭でどんな遊びがされているか知りたいそうです。
小学校低学年の男の子のお子さんはゲームとYouTube以外の時間家の中で遊ぶ時何して遊んでますか?
お友達が遊びに来る事が増えました。
学校終わりなら短い時間だしやる事がないって事はないんですが休日昼過ぎとかに遊ぼうとうちにきて夕方までいる事もあり、先日4時間もいました😩
親御さんが仕事で高学年の兄妹も夕方まで遊びに行くから自分もそれくらいまで遊んでたいって感じでした。
なのでゲームとYouTubeの決められた時間が来たら次は絵を描いて、その後おやつの時間を挟んでやる事ない暇と言い出したのでじゃあ帰りなさいと言えばもっと遊びたいからと帰らずマイクラの剣とか使って戦いごっこを始めそれも飽きたと言われてもうやる事ない暇とまた始まり…😩
ご飯作る時間になったので下の子に見せるDVD流してそれを皆で見てましたが楽しそうではなかったです😂
ボードゲームとかあれば遊ぶかな?とも考えましたが皆さんの家では他にどんな遊びされてるのか参考にさせて欲しいです😭
- ぽっぽ
コメント

はじめてのママリ🔰
あまり家では遊ばせないです
ゲームかYouTubeになるので…
戦いごっこやトミカやビー玉コースター等で何だかんだ遊んでますよ
あとは庭や近くの公園で銃とか使って鬼ごっこ?やドッチボール、キャッチボールしたりしてます

もこもこにゃんこ
お友達は来ないですが💦
読書、LEGO、工作、お絵描きが多いです😊
ボードゲームやカードゲーム、バランス系のゲームはいくつもあって、家族でやったりしますよ。
この前、幼稚園の頃からのお友達家族で集まってゲーム大会しました✨
みんなそれぞれ好きなゲームに集まってやってました。
-
ぽっぽ
コメントありがとうございます
レゴなどのブロック系は興味ないみたいでしたがやはりボードゲームカードゲーム追加してみようと思います!
ありがとうございます- 9月12日

はじめてのママリん
お友達と遊ぶ時は外へだして虫採り、公園でサッカーやキャッチボール、テニスしています。室内なら私も参加してウノ、オセロ、トランプ、かるたしています😊
ぽっぽ
コメントありがとうございます。
次トミカ出してみます!
ありがとうございます