
コメント

はじめてのママリ🔰
もう鬱なんじゃないですかね?
鬱なら放っておくと悪化するので早めに精神科行ったほうがいいと思います。
私は鬱ではなく躁鬱ですが通院してからだいぶ良くなりました。
はじめてのママリ🔰
もう鬱なんじゃないですかね?
鬱なら放っておくと悪化するので早めに精神科行ったほうがいいと思います。
私は鬱ではなく躁鬱ですが通院してからだいぶ良くなりました。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園から送られてくる動画内で 奥で息子が抱き上げられてトイレへ連れて行くのが映っているのですが、泣いてまでトイレに連れて行くものなのでしょうか? まず、遊んでる途中に、真剣に夢中になっているときでも トイレ…
私って人と関わるの苦手なんだなぁとつくづく思う😅 こども同士が仲良いママさんの誘い、、負担😵💫 情報交換やいざという時の連絡先を知ってるのはいいんだけど、遊んだりするのはキツイな。。 精神的に負担。。😭 分か…
クレーマーの境目ってどこなんでしょうか😂 私はよく怒ってる、冷たいと言われるので、他人や店員さんと接する時は特に気を使っています。 正直人のことを思ってというより、変な客や患者だと思われたくないという部分が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はにゃ
お返事ありがとうございます。
そんな感じしますよね。
通院で良くなるんですね、悪化する前に是非行ってほしいです、、、
はじめてのママリ🔰
鬱の状態じゃ何にも興味湧かないので転職したくてもやりたい仕事なんて見つからないと思います🥲
でも通院と治療は根気のいるもので本人の治したい元気になりたいという意思も大事なので、鬱ということを認めたくないような言動が見られるのでいまのところ難しそうですね。その方のことを大事に思っていること元気になって欲しいことなどを伝えながらこちらも根気強い対応が必要になると思います。関係性がわからないですが中途半端に助言したり関わったりするとこちらもすごく疲れると思います。
はにゃ
前職の同僚で、私なんかに鬱についていろいろ言われたら逆効果な気もします。
ちょっと様子見てみようと思います、いろいろと教えていただきありがとうございます!