※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちー
妊活

2人目妊活2年半、体外受精挑戦中。採卵1個のため今周期は見送り。次回は薬を強化。同じ経験の方いますか?

私はホントに妊娠できるのだろうか、、、
2人目妊活始めて2年半。
タイミング、人工授精7回かすりもせず。
今周期から体外に挑戦するため、先日から卵を育てていました。
今日診てもらったら、採卵できる卵が1個しかないとこのこと。
この1個を採卵して移植まで行くかは分からないけど、もしこの1個がダメだったらまた採卵からになるので、それだったら1回見送ったほうがいいと言われ、今周期は見送りになりました。
32歳多嚢胞持ちです。
始まる前は多分いっぱい取れるだろうね〜って言われてたのでショックすぎて😭😭
次回からは薬を少し強くしたりしていくみたいですが、同じような方で卵の数が増えたりした方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1回目の採卵で卵も少なければ受精もしなかったです。
ショックデカいですよねー💦そんな事ある?みたいな…
体外受精もいろんな薬あってやり方もあるみたいですね。2回目はまた別の薬などでやったら採卵で7個でしたが凍結まで出来たのは4個出来ました。最初の移植で妊娠出来ました。
それでも少ない方なのかもしれないですが。なんか採卵で20個取れる人もいるらしいですし…培養士さん曰く多く取れても使えない卵ばかりだと意味ないから少なくでも質がいいのが良いとフォローしてくれました(笑)

  • まるちー

    まるちー

    コメントいただきありがとうございます!
    なぜか、卵いっぱい取れると思ってしまっていたので、ショックも大きくて💦
    でもふーさんのお話聞いて私にも次はまた違った結果になるかもと自信がもてました!
    ありがとうございます!

    • 9月12日
ママリ

私の義姉が全く同じでタイミングと人工授精で3年ほどしても妊娠に至らず、採卵しても1つのみの凍結でしたが現在妊娠出産に至ってます!妊娠中も酷すぎないつわりのみでマイナートラブル無かったと言ってました!私も今の子を体外で授かっていますが2年タイミング、1年人工授精でかすりもしなかったです。私の場合は9つ凍結でき、1つ目の卵で妊娠したので主さまも妊娠される可能性は十分にあると思います!!無事妊娠されますように✨

  • まるちー

    まるちー

    義姉さんもはにおさんも体外で妊娠されたんですね!
    おめでとうございます✨️
    義姉さんと同じような感じなので妊娠されたというお話聞いてわたしも希望が持てました!
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
りんりん

私も2人目妊活中です。
初回の採卵は採れても2個でうち1個はサイズが小さいのでもしかしたら1個かもしれないと言われてました。
そして採卵キャンセルするかも聞かれましたが、とにかく何か治療を進めたくて採卵実施。
結局2個採れて2個とも胚盤胞まで育ち今月末に移植予定です。
卵が採れないとスタート地点にも立てない気持ちになりますよね😢
私は数が採れない体質のようで今後も採卵移植をコツコツ繰り返していくしかないと言われています。

  • まるちー

    まるちー

    りんりんさんは移植までいかれてるんですね!凄いです!
    ほんとに1個しか取れないと言われた時の絶望感がすごくて、めちゃくちゃテンション下がりました😇
    わたしも次薬とかを変えてみて、それでも数が少なければ体質だからと言われたので、とりあえず次たくさん卵が取れる事を願っいます😭
    りんりんさんも赤ちゃん授かれますように☺️✨️

    • 9月12日