※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市のみやはら耳鼻科は流れ作業な雰囲気ですか?初診WEB予約できないため、ばば耳鼻科に行きにくいです。小児科で中耳炎と診断され、抗生剤が終わった後に状態を診てもらいたいと考えています。

岡山市 みやはら耳鼻科は最近も質問などしにくい流れ作業な雰囲気ですか?

本当はばば耳鼻科が気になっていますが、初診WEB予約できないので行きにくいです💦

小児科で中耳炎と言われたので、抗生剤終わった後に状態診てもらおうかと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

みやはら耳鼻科は最後に聞けるタイミングはあるかと思いますが、流れ作業的なイメージです💦

ばば耳鼻科の方がゆっくり落ち着いて質問が出来る印象です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌿

    やっぱりそんな感じなんですね💦
    初診が窓口なのが面倒ですが、ばば耳鼻科に行ってみます!

    ちなみにばば耳鼻科は熱がある時はどんな対応ですか?

    以前岡耳鼻科で、のどが痛いのに30分ほど電話で症状を聞かれたり嫌な思いをしたので、、🙃

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ5類前は車で待機でしたよ。

    最近は行ってないので分からないんですが、車で待機の可能性もあるので、受付窓口で確認された方が確実かと思います😊

    • 9月12日
ドキンちゃん

みやはら風邪とか耳掃除とかで定期的に通ってます!
先生めちゃくちゃ早口で何言ってるのかよく分からないこと多いですが私は診察終わりーって雰囲気になった後でも話しかけて質問するので特に不便は感じてません笑
質問すれば普通に答えてくれます😁
ただ答えてくれても早口で何言ってるんやろ?ってなる時もあるのでしっかりと質問して理解したいって感じの症状ならみやはらじゃない方がいいかなと思います😅
あとみやはらはWeb予約時間スタートと同時にとらないとめちゃくちゃ待ちます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌿
    そんな早口なんですね😂

    わたし早口の先生苦手で、、笑
    診察の回転は早くてよさそうですね

    貴重な情報ありがとうございます🙏

    • 9月13日