
コメント

ひかる
生理予定日はいつですか?
高温期16日くらいなっていませんか?
私も36.7くらいの高温期で
妊娠していたので妊娠されてるようなきがします😁👍
ネットで調べたので本当かはわかりませんが
高温期=必ずしも36.70度以上になるというわけではなく
自分の平均の体温の+2度くらいからが
高温期と聞きました😓✋

みり
すごく安定した高温期ですね(*´∀`*)
前に調べた時、黄体依存症というのがあるのを見ましたよ。予定日1週間後に検査薬したら陰性なのにその後も高温期が続くって書いてました。
私も生理前1週間くらいから乳首痛始まります(^_^;)
妊娠してるといいですね(*´∀`*)
-
べりー*
コメントありがとうございます😊💕応対依存症というのもあるんですね⚡❗ガクッと下がった日から高温期になるまですぐ上がらないことと先月初期症状がみられたのに生理がきたことから黄体機能不全の方を心配しておりました😣
検査してみて陰性で高温期の場合、黄体依存症の方で先生に相談してみようかと思います💡
いつも乳首痛がある方もいるんですね😊私はいつもは胸が全体的に張るので今回困っています。なにか対策はありますか?😣仕事中も気になってしまって💦- 2月18日

べりー*
結婚→結構
妊活→妊娠
私も急ぎすぎて間違えました笑!

べりー*
途中でボタン押しちゃいました💦
3人もいるなんてすごいなー✨私は幸い両家ともまだ初孫がいないので、比べられることはないです😌
そんなこと言うんですね笑!私太りにくい体質で、妊娠細くても大丈夫かちょっと不安です😣
お子さん保育園行かれてるんですね💓それなら安心です!年子で産む方とか妊婦さんで1歳児見るって本当すごいです😭✨

べりー*
こんばんは😣❗妊娠したーって喜んだばかりなのですが😢
私仕事が結構ハードに動くのですが、今日仕事中段々下腹部が痛くなり😭今人がいないのと妊娠報告もしていなかったので夕方まで頑張って病院に行きました😣💦
胎嚢確認はできたのですが、切迫流産かもだから安静にと言われてしまいました😢胎嚢も結構小さめでとても心配です😭
べりー*
コメントありがとうございます😊💕
生理予定日は14日でした💡本当ですか!そうだといいのですが…実は妊活始めてから生理が毎回1週間遅れたり、10日遅れてたりして期待を裏切られているのでまだ期待しないようにしています😣
ただ基礎体温を付け始めたのは今回からなので、生理が遅れたときは低温期が長かったのか高温期が長かったのかわからないままです😅高温期が長かったなら今回も同じパターンかもと思っています(>_<)
2人目おめでとうございます😍💛
ひかる
私は多嚢胞性卵巣症候群という
病院だからか基礎体温が
結構ガタガタで正しい知識かは
わかりませんが
基礎体温は生理が始まる前2週間から
高くなると言われてたような気がします😵🙏💦
なので高温期が14日以上だったら
妊娠の可能性があると思います:( ;´꒳`;):
もし生理予定日がズレてたら
3日に排卵もしてないと思うのですが…
すみません、言葉不足で伝わらなかったら
ごめんなさい😢💔
べりー*
いえいえ!優しい説明ありがとうございます😊💓まだ妊活を始めたばかりで初めて聞いた病名ですが、すごく大変な中2人も授かったのですね😭✨
排卵日は31~2日のあたりかなぁと先生に言われましたが検査薬とかで診たわけではないので憶測です笑
高温期が14日以上が普通の方はいらっしゃらないのでしょうか?私最近月経前症候群があっても生理が遅れるというのが続いているため、もしかして高温期が人より長いのかなと思ってきて😅💦
ひかる
いえ、私も難しい前置きをしてしまい
すみません😵
私は多分まだ全然いい方だと思います😣💦
この基礎体温からしたら
2日が排卵日だったとは思います😁✨
今ネットでですが調べると
14日以上続く場合は
過度の疲労やストレスで長引くケースがあるみたいです😁✋
どうでしょう?思い切って検査薬するのも
手だと思いますよ😊✨
私は13日目にフライングし
検査薬に薄らと線が出て
病院に行くとまだこんな感じでしか
取れませんでしたが😅💦
べりー*
わ!エコー写真😍❗
羨ましいです(*^^*)♥
2日ですかー(>_<)2日だとたぶんタイミングがずれています😭でも2日だとしたら予定日も16日になるのでまだ2日しか遅れてないので様子見します😊💡
自分では30日くらいかなぁと予想してたため高温期長いなぁと思っておりました💦💦
ひかる
あ、すみません!
間違えました!!
30日か31日ですね!(>_<)
私もそこまで
詳しい見方が変わらないんですが
基礎体温が上がり出した前の日が
排卵日ですもんね💦
でもタイミングは私もズレました😓
というよりタイミング方だったのですが
最初の頃に飛ばしすぎて
排卵日当日は無理やり仲良しするのが嫌になり
しませんでした😱
ちなみに仲良しは7日だけですか?😣
べりー*
いえいえ😊こうやって親身になでていただけるだけで助かります!私も本当に無知で😣💦
旦那さんのタイミングもあるから難しいですよね(>_<)こちらもなんだか妊娠妊娠!ってそればかりの仲良しは楽しめないですし…でもそんな事言ってると子供できないですしね😅
すみません仲良し日はルナルナに入力してて近い日だと28日と30日もです😊🌼30日のが合ってるといいなと思っています🙌
ひかる
いえいえ(>_<)
みなさん素人ですし
絶対妊娠してますよ!!
なんて言えない、私たちの経験でしか
物が言えないですから賛否両論ありますよね😋💓
今日も高温期でしたか?😁✨
そうなんですよね…
タイミング法で先生にこの日頃にして!
と言われ初日はよし、やろう!
と言った感じだったのですが
そんな雰囲気もない流れもないやり方なので
2日目3日目となると苦痛になってしまい…
とうとう排卵日の日は私から
ごめんね、という形で旦那を振り回してしまいました😅
じゃあタイミングはあってるかもしれないですね😋❤️
さやちゃんさん的にあとどのくらい遅れたら
検査薬しようなどは考えていますか?😁💓
べりー*
検査しないと確実ではないですからね💦でもどうかなぁと1人で悩んでるのを相談できるから心強いです😊💓✨
今日はまだ高温期でしたが、高温期入って初めて2日連続で下がったので、生理がくるかもしれません😭
2人がしたいときしてできたら一番ですよねー💦私も断ることあります笑!
来週の水曜日か木曜日までこなければ、やってみようかなぁと思っています🙌
ひかる
少しでも役に立ててよかったです😁💓
どのくらい下がりました?😢💦
そうなんですよね😅
そのくらい奇跡的なことなんでしょうけど
ね😵🙏
そうですか😊💓
ムズムズしますが早く水曜日か
木曜日になればいいですね😋✨
べりー*
今日は36.68でしたが、今仕事中なんとなく生理になりそうな腹痛が😭❗
本当に私無知すぎて、避妊しなければすぐできると思っていました笑!
検査したい気もしますが、真っ白を見るのも怖いなぁって気持ちがありまして😣💦💦
ひかる
あら、そうなんですか😭
来ないことを願いたいですね😢💦
でもそうですよね、
1発で妊娠される方なんかは
避妊しなければ大丈夫!や
1回で出来る!と思いますもんね😣💔
焦ると調べだしてどんだけ奇跡なことなのか
ようやく分かりますよね😅💓
分かります!!
私も何度真っ白になった検査薬を見てきたことか…😭💦
次生理がきてしまったら
病院に行かれるのも早い手ですよ!!
私も病院に行って1回で妊娠できたので
検査して自分の体を知るのもいいですよ😊✨
べりー*
まだにぶーくお腹が痛い程度なんですが明日も基礎体温が下がったら怪しいですね😭⚡
本当になにも知識がないまま出来る人って幸せですよね💕こんなに調べてるのにできないです笑⚡😩
検査薬でがっかりして生理を見てまたがっかりですよね😅病院では、なんというか…一番最初?はどんな検査をしてどんなことから始めるのをオススメされましたか?😌💡
ひかる
やですね😭💦
それだけは考えたくないです💔
本当ですよね!
私も色んな知識だけ取り入れちゃって😣💧
まずは基礎体温を2、3ヶ月測ってみて
病院に予約する際に妊娠出来るかの検査など
できますか?と私は聞きました(>_<)
グッドアンサーありがとうございます😭🙏
べりー*
まだこないんですが、きそうな感じもするしトイレに行くとまだこない。。?みたいな微妙な感じです笑👉👈
経験ないまま頭でっかちです笑⚡
実はこないだ病院に行った時に、基礎体温を見ていただいて私も不妊治療とかした方がいいですか!?と聞いたら1年も経ってないからまだいいんじゃない?と言われたのですが💡その後、でも早く欲しいなら次の生理後卵管造影検査しますか?と言われました❗
でもなんだか怖くなってしまって…ひかるさんは病院でなにをやってもらって妊娠できましたか?
こんなに話に付き合っていただき、本当にありがとうございます😭💕
ひかる
んー、ムズムズしちゃいますね😵💔
なんだろう?来るのかな?
でも来るんだったら
高温期が長いので過度の疲労、ストレスが
あるかもしれないので
そこの改善もしないとですね😢
ネットも何が本当か嘘かも分からないですよね😓
検査の仕方は病院、病院で
違うんですね(>_<)
私は造影検査などはせず
多嚢胞性と言われたので
結構前だったので忘れてしまいましたが
基礎体温とオリモノ検査だった
きがします😭💧
まだいいんじゃない?って
言われてもこっちも作る時期などがあるので
勝手にいいんじゃない?って
言われても…ですよね( ̄▽ ̄;)
私はまず妊娠できるかというのを
検査をして結果が多嚢胞性だったので
ひとまずそのままにしてました。
そしたら自然妊娠をして
2人目欲しいと思ったときに
基礎体温を測ってみて排卵日が
分からなかったので
不妊治療の病院に行って
基礎体温表を見せると
この日にしてみて!という
タイミング法になりました😊✨
そして2人目授かりました!!
いえいえ、私もさやちゃんさんのことが
気になって気になって😂👋
長い話になってすみません💦💦😣
べりー*
そうですよねぇ(>_<)きたらきたで仕方ないとは思うのですが、排卵日から生理まで長いのも問題ですよね😣💦💦
そうですね😅ネットの書き込みも素人さんだとはわかりつつ、結構信じてしまいます笑🙆
そうなんですね❗私もそんなすぐ卵管造影なんだ!とビックリして怖くなり…基礎体温も今周期からなので💦12月に血液検査でクラミジアとか内膜症の検査はしたので、もう卵管造影なのかなぁと😅
タイミング法って基礎体温によるものなんですね😊❗私も最初は基礎体温を病院で判断していただこうかなぁ…でもそんなのんびりしててはだめかなぁと悩んでしまいます😣⚡
お返事がくるのが楽しくなってきてしまって笑😍💕
ひかる
分かります!!
そこが1番長いですよね😡🙌
私は2ヶ月に1回の生理なので
長いと嫌ですよね😢💔
でも妊娠されてないのに高温期が
なぜ長いかも聞かれた方がいいかもしれませんよ😭👌
分かります!!
私も丸々信じちゃいます😅
多分卵管が詰まってないかを
調べるんでしょうね💦
何も情報がないので一つずつ虱潰しして
いくしかないですよね😣💓
あ、すみません!!
そのときに卵巣を見てもらって
大きさがもうすぐ排卵しそうということで
タイミング法になりました😊✨
基礎体温は多分体温の変動しかわからないのかも
しれないですね😢🙏
私もです!!😍
長々時間を割いてしまって…
と思いつつ😅👌(笑)
べりー*
おはようございます😊🌅
今日まだ高温期維持でしたー❗✨
36.73に上がりました☺
2ヶ月に1回なんですね❗それは高温期は普通に14日で低温期がながいのでしょうか?💡
卵管造影の話をママリでもよく見かけるのですが、やったあと三ヶ月~半年がゴールデン期間とすごく妊娠しやすいらしいのですが、すごく痛いということで😭⚡
卵巣や、あとよく見かける排卵後の卵子の大きさってエコーで見えるのですか?😌💡
基礎体温測ってすぐお返事しちゃいました笑
ひかる
おはようございます!!
わー!やった!!😋💓✨✨
持続しててよかったです😭😭😭😭😭
そうですね💦
多嚢胞性卵巣症候群の人は生理が2ヶ月に1回とかしかこないので
低温期が長いです😭👌
なので通常よりも卵胞の成長が遅いので
妊娠しずらいとは言われてるんですよ😣💦
多分2人目のときは病院に行ったタイミングも
よかったんでしょうね😅💓
痛いんですか!!😵💔
それは覚悟がいりますね…
内診でカメラを入れて見るみたいですよ😋✨
赤ちゃんも胎盤が完成するくらいまでは
そのカメラで下から見て
その流れでもう排卵してないかという
再確認もするみたいです😊👋
さやちゃんさん!これ見て下さい!!
文字小さいといけないので…
「高温期が2週間以上続く場合は、妊娠している可能性があります。生理予定日から1週間以上経過していても生理がこず、その他にも妊娠初期症状が出ているときは、妊娠検査薬を使って確認してみましょう。」
なんかこれ見てさやちゃんさん
妊娠されてるんじゃないかと思いまして…
何か今体に変わったことないですか?😍💓
ひかる
ああ!慌てすぎて違う画像送っちゃった!!!
こっちでした!!
べりー*
色々調べて下さり、ありがとうございます😊💕💕
低温期が長いんですね💡そんな中2人も授かれたひかるさんは赤ちゃんが選んでくれたんですね😊🍀
カメラいれるんですね!それも少し怖いです笑
体には特に…相変わらず乳首が立ちっぱなしなことくらいで笑💦私、確実なことではないですが先月化学流産だったのではと思っていて😣💦検査とかはしてないのですが、先月も1週間生理が遅れました💧
先月はすごい火照りと悪阻っぽい症状があったので妊娠かも!と結婚自信があったのですが、フライング陰性で1週間後に生理でした😣今回は先月のように妊活かも!という症状もないので検査を渋ってしまいます👉👈
下の方もコメントいただいたのですが、ひかるさんが探してくれた画像にもある黄体依存症っていうのが不安です😱⚡
ひかる
そう言ってもらえて嬉しいです😭💦
でも一人目を妊娠するまで本当に
辛かったです😅周りは薬(排卵誘発剤など)を飲んだりしないと
自分は妊娠できないんだ…と思ってました!
まだまだ結婚の予定もないのに
低用量ピル(生理の周期を整える)を飲もうと考えたり😅👋
まあ一人目を妊娠したからと言って
2人目余裕の気持ちか、と言われたら
そうじゃないでしたけど
誰しも女の人は妊娠したい!と思ったら
平常心なんて無理ですよね😁💧
考えたら妊娠できないから考えるな!
とよく聞きますが考えない方が無理ですよね(笑)
それは人それぞれで私の知人は内診自体嫌で
気持ち悪い感じがすると言ってたんですが
私はおりもの検査のように
器具を突っ込んでかき出したりというやつよりは
全然平気でした😂💦
私も妊娠初期に乳首立ってましたよ😭
しかも敏感になってるから
少し触れるだけでも嫌でした😢
あとはそれほど妊娠してるかも!
と思う症状はなかったですね😊💓
2人目のときは乳首が立ちっぱしだったのと
火照りがありました😊💓
でもフライングで陰性だったんですよね?(>_<)
ちなみにフライングは何日目でされました?💦
私は2人目のとき13日目でフライングしたら
薄らとこのくらいの線が出ました😳🙏
ひかる
そうですよね…これで妊娠してないときの
対応の方が怖いですよね😭💦
治療法がないのでできるだけ
ストレスを貯めないと書いてありましたが
そんなの無理ですよね😣💧
べりー*
そうなんですね😭結婚前から悩んでいたなんて本当に長く辛かったのですね😢本当に妊娠してよかったです😊💕
私も考えないなんて無理だと思います笑❗周りからも言われますしね💦
私も内診のカチャカチャやられるの好きじゃないです⤵なんとなくイヤーな感じですよね😅
そうなんですね😊❗でも私はすごく張ってたり、引いたかなぁと思う時もあります💦
確か予定日2日前だったような…ただ先月は基礎体温もつけていなくてアプリでの予想でした💡💦なので確実なことはなにもないんです~(>_<)
私もその反応楽しみにしてます😊🍀今日はとりあえず仕事に行ってきます🌼
ひかる
ありがとうございます😭🙌
結婚されてながいんですか?😋✨
周りから言われるのが一番焦りますよね😣💦
あ、わかります!!
くるっ!と思い力入りますよね😅🙏
カーテン越しっていうのが一番嫌な感じですもんね( ̄▽ ̄;)
こればっかりは個人差がありますよね😣💦
そうですか〜😭💦
化学流産がどんな感じ来るのかは
分からないんですが
そうだとしたらお辛いですよね😢
はい、もしものことを考えて
あまり無理なされないでくださいね☺️💓
べりー*
おはようございます☀
今日は36.66でした🐥上がって下がっての繰り返しなので、明日は上がるかなーとなんだか下がってもあまり不安じゃなくなりました笑🍀でも毎朝何度か確認するまでドキドキです💥
私は去年結婚したばかりで10月末にハネムーンに行った後から解禁しました🙌💕でも気づけば4周期も経って、おばぁちゃんたちにひ孫の催促されます😅
化学流産は医学的には流産とは言わないくらい、体にはとくに何もないです💡着床が継続できず流れちゃうので、生理が遅れてくるだけなんです☺でもせっかく受精まだしたのに~って残念感がありますけど😣💦
ひかる
おはようございます〜😋✨
ついに明日か明後日には分かるんですね〜😁🙌
楽しみのような不安のような…
ここまで遅れたのは初めてですか?😍❤️
そうなんですね〜😊💓
おばあちゃん👵分かります!!
私も一人目産まれたら
もうあとはポンポン行くしかないよー!
と言われていや、ポンポンって…😅
と焦らされていました😁✨
えー、そうなんですね!!
じゃあ私も生理不順だから
化学流産あったのかな?😳💧
でも痛みなんかがなくて
生理不順の人は全く気づかないままですよね😭💦
べりー*
それが私妊活始めてから遅れるようになって😅💦先月は1週間遅れて、先々月は10日も遅れました笑!!ただその時は基礎体温つけていなかったので、低温期が長かったか高温期が長かったかわからないんです~😣
おばぁちゃんたちは18,19歳で産んでるので本当にポンポンできたらしいですね😊💡昔は不妊なんてほとんどなかったって言ってました😩
妊娠を気にしてないと気づかない人がほとんどらしいですよ😊それにその方が気持ち的に落ちないのでいいみたいです😌🍀
私の話ばかり聞いていただきましたが、ひかるさんは悪阻とか大丈夫ですか?😊あともし初期症状覚えてたら色々聞きたいです!
ひかる
変動があるんですね〜(>_<)
もし生理予定日が14日だったら
ちょうど今日で5wくらいですかね😊👌
本当知れば知るほど女性の体って
すごいですよね😁✨
色んな意味で…体温が教えてくれるなんて!!
私の祖母も20歳くらい、母も19歳くらいで
産んでるので今の子は結婚とか早いって
言いますが昔も今も変わらないですよね(笑)
そうですよね〜😭✋
この時代だからこそ便利なこともあるけど
知らず知らずに身体に負担がかかってる部分もあるんでしょうね😢💦
あー、そうですよね!!
私も何かで読んだことがあるんですが
排卵日の前の1週間は
どの女性も妊娠1週目なんだとか😝💕⤴⤴
そこから排卵して受精するかしないかで
妊娠継続になるかならないか決まるらしいですよ😁✨
はい、私はやっと18wくらいで
胎動を感じるようになったと同時に
悪阻が落ち着き今は体重増加に
怯える毎日です😂💪
2人目のときの初期症状は生理来るかな?というような
胸の張り(日によって収まる日もあります)と
あとは火照りくらいでした😅💔
そのあと1日だけ高熱が出たんですが
その治りかけのときに悪阻が始まり
熱と悪阻で一人目のときよりも辛かったです😱💦
何か私が話しちゃうと悪阻に対して
やだなーとか悪い方に思っちゃわないですか?!?!
悪阻などで悩んでる人いるので
オブラートに包んだ方がいいのかな?と思っちゃいまして😅💧
べりー*
5wだなんて早く言ってみたいです笑😍❗本当!基礎体温ってすごいですよねぇ😊✨もっと速く測ってデータ取ってればよかったです~(>_<)💦
お母さん早いですね💥じゃぁとても若いおばぁちゃんですね😊💡
私排卵も当たり前と思っていてママリで排卵が自然にできないこともあるのだと初めて知りました😣学校でもっと深いところまで教えてもいいですよね💧
胎動感じるのですね😍💝では初期症状は生理前のと変わらなかったんですねー🙆
そうですね。。私ただでさえ吐くのがすごくだめな人で、悪阻は恐怖でしかないです😭⤵⚡職場の先輩の妊婦さんも歴代みんなひどくて、もう怖くて怖くて😅💦
ひかる
でもまだこの時期は赤ちゃんの成長の
スピードで週数や予定日は変わるので
病院に行かないと分からないんですけどね😊❤️
そうなんですかね!何か周りが早くて
感覚が麻痺ってしまってます😅💦
私自身早いほうなのかな?と思っていたんですが
妊娠適齢期?は22歳から30歳までと聞き
あ、早いと思っていた自分が恥ずかしいです😱💧(笑)
分かります!!
避妊だけが大切なわけじゃないですし
女の子の身体は繊細で特殊って
事をもっとプッシュしていいと思います(>_<)
二人目は早いみたいで😅
一人目の時と1週間しか違いませんが
他の方は10週などで感じ取る人もいるみたいです😳👌
一人目なんて自然妊娠すると思っていなかったので
本当に何も症状なかったです😂✨
私も吐くの苦手です😱💦
でも吐かない人もいますし
あんまり考えすぎないようにしましょ☺️🙌
全く悪阻のない人もいるそうなので😁💓
べりー*
他の質問であまり早く行くとお金ばかりかかると見たので病院は予定日+二週間してからと考えています😊💡💦妊活してたらですが💧
周りが早いんですね~💡私は友達も同じくらいとかまだ結婚していない子もいるので、割と気軽です😌でも妹が結婚決まりそうなので、先こされたらと思うと焦ります~(>_<)
胎動感じると、より妊活したんだって実感できそうですね✨私には自分の中に別の生き物がいるってまだ少し怖いです笑
友達が全くない子とすごくひどい子に別れて、ひどい子は可哀想でした~😱私は体より気持ちが持たない気がしてます💦💦
ひかる
それまさしく私です😣✋
生理予定日の1日前にフライングして
生理予定日の日に病院に行ったのですが
赤ちゃんも袋も心拍も確認できてないので
3週間連続で行きお金とさよならしました😂👋
気分を害されたらすみません💦
さやちゃんさんはおいくつですか?😊✨
私は授かり婚だったので
一人目の時は何も周りも言わない状況だったのですが
一人目が一段落すると周りから次は?
と聞かれるのでえ!!もう?!という
感じで勝手に急かされた気分でした😂💦
わー、姉妹揃って幸せ事が続いていいですね😁❤️
そうなんですよ!やっとあ、妊娠してるから
あまり控えようとかおしとやかな気持ちになる
反面夜寝る時など活発なので
考えれば考えるほどちょっとむず痒いような
気持ちになります😅💪
私も比較的軽い方?(入院や点滴などを
したことがないので…😓)
なのかな?とは思いますが
ひどい方は妊娠する前より体重が減って
臨月のときでも妊娠したときくらいの
体重の方とかいらっしゃいますもんね😱🙌
私も今回の妊娠で
一人目、二人目で悪阻は違うんだなと
思い知らされました…😭🙏
べりー*
検査費用すごく高いですよね😣💦
私は28歳です😊💡30までに~とか考えてたら、よく考えたら時間がないことに気がつきました笑😱⚡
みんな1人っ子っていう考えがないんでしょうね💦私の周りもそうなりそうです😅
不思議な感覚でしょうね~😌✨
妊娠する前より減るなんてあるんですね!!私標準よりだいぶ軽い方なので体重が減ったらやばいです😅💦
悪阻が軽い方だなんて本当羨ましいです~(>_<)でも1人育てながらって大変ですよね😣✨
ひかる
おはようございます😊✨
今日の体調はどうでしょう?☺️💓
そうなんですよ!!
軽く6000円くらい飛ぶし
私は病院は何故か1週間後に来てください!
って言うのが多くて…😵💔
それすごく分かります!!
私も軽く赤ちゃん計画などを立てると
え、じゃあ再来年にはまた妊娠?!
など思うと…😱😱😱まだ産まれてきてもないのに😅って感じです:( ;´꒳`;):
私は姉がいるのですが
姉がポンポンポーンと3人兄妹を
出産しているので
それが当たり前と思われるのかもです😭🙌
しかも産後うつの時などに平気で
周りから言われるので
フザケるなァァァァァ!!(ノꐦ ⊙曲ఠ)ノ彡┻━┻
って感じでした💦💦
あるみたいです!!
私は太りすぎて3キロしか太っちゃいけないから
助産師さんに悪阻でもっと減ればよかったのにね〜(笑)
と軽い指摘されましたが😅🙏
わー、そんなに軽いんですね😊✨
羨ましいです(>_<)
さやちゃんさんの場合頑張って体重を増やすようにしないと
いけないかもですね😋💓
熱と悪阻と育児が重なったときは
本当に大変でした😵💦
でも悪阻が終わりダルイ感じが
抜けてからは子どもを保育園に行くまでが
勝負!と踏ん張ってます(笑)
べりー*
おはようございます🌼今日は36.68でした!相変わらず上がらないです😅でも朝起きて痛!と思うほど胸が張ってるのと昨日夜中気持ち悪くて目が覚めました😣💦
私も1度病院で妊娠検査した時内診とかも合わせて7500円もして絶句でした笑😭
ひかるさんは何人ほしいなぁとかありますか?😊
べりー*
何度もすみません💦下の方に都築があります笑!!
ひかる
すみません💦私てっきり返信した気でいました😭🙏🙏🙏
体調の方はどうですか?😊✨
7500円軽く取られますよね😢💧
妊娠してからも検診でお金取られる時ありますしね😓💔
私は3人が限界かな?って感じです😅🙌
さやちゃんさんは何人欲しいとかありますか?☺️💓
わー、初孫…😊👍
色んな期待がありますね🤔✨
結構私の病院の助産師さんたち厳しめです😱💧
太りにくい体質だとそれもまたそれで
悩みがありますもんね😭💦
分かります!!
私は近くに実家があったりするので
頼りっぱなしですが
公園などを通るとお子さん二人連れ
遊んでいるママさん見ると
尊敬します!!😳👌👌👌
べりー*
こんばんは😊❗実は昨日陽性出たんです~🙌💓
私は経済的に2人が限界かなぁって感じですねえ😣💦💦
でも厳しい人のほうが信頼できたりもしますよね😊
私も実家の近くに住んでいるのですが、両親とも働いてるので誰もいないんですよねぇ😅
ひかる
いやーーーーーーーん!!!ずっと気になってました!!!!
でもどこかで人のことだけど
すごく妊娠してる自信あったんです!!ぇ
でも持ち上げすぎてもダメだし…と
思いずっと我慢してました😭🙏🙏🙏🙏
あ、何か自分のことのようで涙がでます😭💓💓💓💓💓💓💓
本当によかったですね❤(。☌ᴗ☌。)
私経済的には1人でギリギリです(笑)
でも旦那に頑張ってもらうしかないなって😅🙌
厳しいけど的確というか😅💦(笑)
我に返ったらそうですよね…ってなっちゃいますよね😂✋
わー、それはあまり会いに行ったりできないですね😱💧
私来て!とも言われるので毎日行ってます😑💔
べりー*
わー💕💕ありがとうございます😭💓ひかるさんに早く報告したくて、お返事待ってました笑😻まだ実感は湧かないんですが、嬉しかったり不安だったりです❗
うちは共働きは必須です笑😱
でもおばぁちゃん家も近いので、そちらに行きます笑!仕事辞めたあとも1人でアパートにいると病みそうなので、おばぁちゃん家かなぁとか笑🐥💡ご実家に行けるの幸せですね😌🎵
ひかる
私もこの二日間ずっと待ってました!!!😭😭😭
(自分が返してないのに(笑))
出来たら出来たで
産まれるまで不安だから女の人は忙しいですよね😅💦
でもまずは喜びましょ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
ガーン😨そうなんですね😵🙌
まあそれは一家庭それぞれ違いますもんね😊✋
いいですね☺️✨
おばあちゃん孝行になりますよ💓
分かります!!
私は1人で出来る!と過信して
育児ノイローゼなったので
手伝ってもらわなくてもいいから
人と話すことの大切さを学びました😂💧
でも時々自分の家で育てる方が
育てやすいな〜とか思っちゃいます😅💦
ダメですね〜、人間欲張りです(>_<)
べりー*
お待たせしました🙌❗✨ちゃんと待ったかいあってクッキリすぐ出ました😊🌼
でも私もずっとアパートで子供と2人ってノイローゼなりそうなので、働いてた方が気楽かなっても思ってます💦
育児ノイローゼどうやって脱したんですか?😣💦
確かに無い物ねだりしちゃいますよね笑☺🍀これからも引き続きアドバイスいただけると嬉しいです😻💓
ひかる
きゃー✨✨✨
くっきりってことは6週くらいかなー?☺️💓💓
病院は行かれましたか?😍🤘
分かります、分かります!!
外に出た方が楽よ、って
私もお義母さんから言われてましたもん😁✨
私は実家に逃げました(笑)
それが1番手っ取り早くて
自分の中で人と会話してないからだ!
と思ったので人がいるとこに逃げました😅💧
いやーーーーん💓💓💓💓💓
そう言って頂けてこれからもさやちゃんさんと
お腹の子を見届けれる私の方が嬉しいです😊😊😊😊✨
べりー*
おはようございます🌷
なんだか私コメントすると
続きではなく下に出てしまって😣💧
今週はお休みをもらえたので
安静にしています😣
ひかる
おはようございます!!
下のコメント読みました!!
とりあえず安静にしましょ
流産、ではなく切迫ですので
まだ未遂のこと、防げるかもしれません!!
またさやちゃんさんが体調がよくなってから
の返事でいいので
安静しててください(>_<)
ママリで見たことあるんですが
トイレ以外はずっと横になって安静にしてて
無事出産を迎えたという方がいました
どれが正解などは分かりませんが
試してみる価値はありますよ(>_<)
べりー*
心配していただいてありがとうございます😢💕
そんなに安静にするんですね!でも私も初めてのことでイマイチよくわからなくて..出血はしていなくて仕事もデスクワークならって言われたんです💡ただ私の会社は立ちっぱなしの仕事しかないのでお休みしてます😣
腹痛も妊娠初期の下腹部痛は元々あったので、どのくらいから危ないのかよくわからなくて💦昨日休んで一昨日のような痛みは引いています😊✨
ひかる
自宅安静と言われて安静するほど
無駄はないと思いますよ😭✨
確かではないかもしれませんが
デスクワークより立ち仕事の方が
血液が足の方ばかり言って
妊娠しにくかったり流産すると
よく聞きます!!
根拠などは私も詳しくはわかりませんが
お休みできてよかったですね😍💓💓
わかります!!
子宮が大きくなる度に下腹部の痛みありますよね😭✋
痛み引いたし出血してないなら今はひとまず安心ですね😵💔
次はいつ検診ですか?
痛みなくなったけど本当に無理だけはしないでください😣🙏🙏🙏🙏
べりー*
おはようございます🌷
昨日午後出血があってすごく心配になり病院に行きました😣子宮入口付近の出血ということで大丈夫でしたが、今日も朝早くから出血と腹痛があるため不安で不安で😢💧毎日病院に行きたくなってしまいます😅💦
次は土曜なんですが待ち遠しくて仕方ないです😱⚡
ひかる
出血…もっとも恐ろしいワードですよね😢💦
本当病院に泊まってずっとカメラで見ていたいくらい
不安ですよね!!
どうぞ無理されず私の返事はいつでもいいので
家でも寝てた方がいいですよ😭💧
土曜日…長いですね…あと4日もある。って
なっちゃいますね(>_<)
べりー*
ひかるさんは初期の頃下腹部痛がひどかったり、出血はなかったですか?😣💦
不安でもあるんですが、安静ってとても暇で笑👉👈ママリを無駄に見てしまいます笑
ひかる
下腹部の痛み酷かったかは分かりませんが
よく息子とか抱っこしてて
チクチクした痛みとかツーンとした痛みは感じたことあります(>_<)
出血は上の子もお腹の子もまだないですね😭💦
上の子なんて痛み知らずの出血知らずだったので
出産前のおしるしなんかも見たことなく
前駆陣痛があまりにも強すぎて
そのまま促進剤使って出産になりました😅💔
そうですよね〜…
ずっと横になるって何すればいいんやぁ〜😱😱😱😱って
なりますもんね😭💦
べりー*
そうなんですね~😊💡でも痛み、出血がないってすごく幸せですね😊💓一人目の時は何週くらいまでお仕事はされてましたか?😌
そうなんですよねぇ😅でも動くとお腹も痛くて結局読書くらいしかやることがなくて😣💧
ひかる
本当ですよね…
当たり前が有難いというやつです😭😭💦
1人目のときはレンタカー屋で働いていて
タバコを事務所でも吸えて環境が悪かったので
妊娠分かってすぐやめました〜😭💧
二人目は吐きつわりで
道端でも車の中でも気持ち悪いと思ったら
止めれずに吐いてて
悪阻の時期に辞めました😱💦
動くと痛みますか?(>_<)
病院には電話の基準とかあるんですか?😭💧