※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りむ
ココロ・悩み

2歳の娘がママにべったりでしんどい。後追いやイライラ、偏食で悩んでいる。育児に自信がなく、友人にも相談できず、逃げたい気持ち。

吐き出しです、すみません。
2歳になったばかりの娘がいるのですが、最近ママ、ママがすごくて、正直しんどいです。
訳あって実家に帰ってきているため、親や姉などに
娘をお願いすることもあるのですが、最近は、2時間も
もたずにママ〜ママ〜と泣いてしまい、少し買い物に出かけていたりしても呼び出されます。イヤイヤ期にも入っていて、泣いた時は誰が何を言っても聞きません。
仕方ないことなのですが、あまりにも毎日ずっと後追いされるので、疲れてしまい、ダメなことですが、少しの間だけでも逃げたい、1人になりたいと思ってしまいます。
イライラして、娘に怒ってしまう時もあります。
すごい偏食で食べるものも限られていて、新しい食材や料理は全く受け付けず、レトルトも離乳食の時から嫌いです。本を見たりして一生懸命作ったものとかに限って、一口で吐き出されてしまい、どうしたら良いのか分かりません。
私の育て方が悪いのかと考えてしまい、自分の育児に自信もなく、でも実家にいる分際で悩んでるんじゃねーよと言われそうで友人などにも相談できず、自分の気持ちを書き出してみました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママママうるさすぎて
ママ!ママ言わないで!
イライラする!って言ったことあります🤣

一人時間、ほしいのも
いやいや期しんどいのも
当たり前の感情ですし
イライラして怒るときもありますし、人間なので大丈夫だと思います😂
毎日発狂してますが、あなたのことが大切、大好きだよ。でわたしはいいか!と思います😅

毎日お疲れ様です!
頑張りすぎないでくださいね!

  • りむ

    りむ

    コメントありがとうございます😭
    お互いお疲れ様ですね!

    とても気が楽になりました。親も1人の人間ですもんね。
    頑張りすぎず、辛くなったら周りを頼ったり公的サービスを使ってみたりして、自分の気持ちをリセットして、娘に接していこうと思います。
    ありがとうございます😭

    • 9月12日
はじめてのママリ

まずは毎日お疲れ様です🥰

うちも同じくらいの娘がいます。
保育園なので一緒にいる時間はりむさんと比べたら圧倒的に少なくて、
それこそ「ママ〜!」と後追いで悩むのが申し訳ないのですが...

1時間から預けられる託児所とか公的サービスを利用してみてはいかがですか?
もし既に経験済みだったら申し訳ないのですが、
家族だと泣いちゃってても、全くの他人だと楽しく遊んでる、みたいなことがうちだと結構ありまして...

  • りむ

    りむ

    コメントありがとうございます😭
    毎日お疲れ様です。
    保育園通われてるのですね!ママリさんの娘さんも後追いするんですね!娘はずっと家にいるから、この子だけそうなのかと思っていたので、なんか安心しました😭そういう年頃なんですかね?

    私の住んでいる町にはそういう託児所などが無いみたいで…💦
    他の市町村のところは探したことは無いのですが、ママリさんのお話し聞くと、同年代のお友達がいたりしたらもしかしたら遊んでくれるかな?と思いました!
    少し調べてみようと思います!
    ありがとうございます😭✨

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
上の子がまさにそれで‥‥
息抜きに実家帰ってもママ、ママ言われてずっとくっつかれて余計に疲れるので最近行ってません😂

ママを呼ばないでって何回言ってるかわかんないくらい言っちゃいます😅
私も自宅保育なのでお気持ちわかります💦

しんどい時は「なーにー?」とか「〇〇〜←息子の名前」とか返事して流してます笑

  • りむ

    りむ

    コメントありがとうございます😭
    息子さんもそうなんですね!
    お子さん二人いらっしゃると
    さらに大変だろうなと思います💦
    本当にお疲れ様です…!!

    共感してくれてありがとうございます😭
    私もママママうるさーい!とか軽く言ってしまいます💦

    自分だけじゃないんだと思って、すごい気持ちが楽になりました✨
    ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

2歳3ヶ月の息子を自宅保育で育ててますが全く一緒です…!しんどいですよね💦
最近2人目が生まれたので、更に酷くなりました😂

あまりにも言われるので、試しに一回、1日に何回ママって言われるか数えた事があります😂
281回も言われてました😂😂😂

我が子の場合は「ママも一緒に遊んで〜」のママ〜なので、ずーーーっと付きっきりで遊んでます💦
本当に面倒ですが、こっちもテンション上げないと一緒に遊ぶのもしんどくなるので、遊ぶ時はテンション合わせて遊んであげてます😭

無理し過ぎないようにお互い頑張りましょう…!!!

  • りむ

    りむ

    コメントありがとうございます😭
    2人目ご出産おめでとうございます✨
    2人だと更に大変そうで
    本当にお子さん2人以上いらっしゃる方すごいです…!!
    息子さんもママっ子なんですね🤣やっぱりそんな時期なんですかね!
    同じ方がいるとほっとします(笑)

    数えてたのすごいです!!
    しかも300回近く!!😳
    私も数えてみます(笑)

    付きっきりなの分かります〜
    娘も、一緒にあそぼー!なので
    本当にしんどいですよね…
    無理にテンションあげないと
    付いていけないですからね…

    自分にご褒美あげたりして
    お互いがんばりましょうね😭
    ありがとうございます!

    • 9月12日