※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠糖尿病でメンタルが不安定です。毎日の血糖値測定がストレスで涙が止まりません。乗り越えた方の経験やメンタルの対処法を知りたいです。

妊娠糖尿病になってしまいメンタルが不安定です😣
先生からは体質もあるし自分を責めないでねと言われましたが、どうしてもそのことばかり考えてしまって涙が出てきてしまいます。
毎日7回血糖値を測っているのですが指がずっと痛いし、産むまでこれをずっと毎日続けると思うとそのストレスも半端ないです😫

妊娠糖尿病を乗り越えた方のお話聞きたいです。
またメンタルが不安定になったときの対処法も知りたいです。

泣いていても仕方ないし赤ちゃんにも良くないって分かるのに勝手に涙が出てきてしまい、もうどうしたらいいのか分かりません。

コメント

ママリ

2人目の時、妊娠糖尿病でした!
7回の血糖測定辛いですよね💦
わたしは血糖値が落ち着いたので最終的には4回に減りました!
赤ちゃんは生まれてから低血糖になることもなく、わたしも産後の検査は大丈夫だったので今は何も気にせず過ごしてます!

今となってはいい思い出です😊
今はとっても辛いと思いますが終わりはきます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    血糖値測定だけでインスリンはセーフでしたか?
    私はこれからの数値次第らしいです😢

    前向きになれるお言葉ありがとうございます🥺
    私もいい思い出って言えるようになりたいです。

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    インスリンはセーフでした!
    今は厳しくなって妊娠糖尿病の人も結構いるみたいなので責めないでくださいね🥺

    • 9月11日
さりな

はい!妊娠糖尿病なうです。
今回はインスリン打つの遅かったんですが、上の子の時は質問者さんと同じ時期からインスリン打ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    私も今後の数値が上がればインスリンを打つことになるそうです。
    慣れれば痛いの少しはマシになりますか?

    • 9月11日
  • さりな

    さりな

    慣れても痛いもんは痛いです。出先で打つの嫌ですしね💦荷物も増えるしストレスでした。私は2回目だし、もう時間がないということでインスリンの単位を体調と相談してガンガンあげて良いと言われてますw

    でも何食べたら血糖値上がるとか逆にタンパク質たくさん食べてから、ちょっとチョコ食べるくらいなら少し高いくらいですんだり、今回は人体実験じゃオラー!!と開き直って打ってます。たまに測定忘れます。

    • 9月11日
  • さりな

    さりな

    あとね、これ体質のせいも、じゃなくてほぼ体質とホルモンバランスのせいです。自分じゃどうにもならない部分でしょ?
    2010年に基準となる数値が厳格化され今では全妊婦の4人に1人が程度の差はあれど、引っかかる数値で設定されてるらしいです。
    確かに怖い病気ですが必要以上に恐れる必要はありません。だってインスリンあるし!担当医だってそういう目線で診てくれるから、ある意味安心です。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり痛みは仕方ないんですね😣
    家でも面倒なのに出先でやりたくないですよね😔
    上のお子さんがいらっしゃると出かけないわけにもいかないですし大変ですよね💦

    私も早く開き直りたい...

    • 9月11日
  • さりな

    さりな

    全く痛くない!ってのは正直無理です💦針は針なので💦
    そこはうちの子分かってくれてて、タイマーなるとママ血糖値!って、言うもんで🤣私の方がめんどくさい〜地味に痛い〜って文句タラタラです。

    時間というか、慣れだと思います。あと指の腹ではなく指の側面?脇の方を狙って打つとあんまり痛くないみたいです、ママリで教えてもらいました。やってみたんですが私は皮膚が硬くて血が足りないことが多かったので、指の腹で打ってます。

    • 9月11日
(   ◜▿◝ )

私も3人目にして初めてなりました🥲
7ヶ月の時に診断されそれから毎日血糖値と途中からインスリンもしてました💉毎日針を刺して痛いし、食後2時間経ったら血糖値計らないといけないし食事も気を付けないといけないしでストレスだらけでした🥲
ですが、赤ちゃんが死んじゃう方のが怖かったので何とかたえました💦
出産したら赤ちゃんが低血糖になってしまい、メンタルボロボロになりましたが時間が解決してくれました🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    赤ちゃんのためって思って乗り切るしかないですよね😭
    今はまだ診断されて間もないですが時間が解決してくれることを祈ります😇

    • 9月11日
ママリ

私も妊娠糖尿病でした!
お気持ちすごーくよく分かります😭
会社でもこそこそトイレでインスリン打って、血糖値測ってめっちゃ辛かったです💦

今生後2ヶ月です。辛かった分愛おしさ倍増ですよ🥰
早く産まれて楽な生活したいと思ってましたが、産まれたら産まれたで育児の方がよっぽど大変でした😣

愛おしさ倍増の為、頑張ってると思って乗り越えてください!応援してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    私は在宅ワークでも憂鬱なのに会社で打たないといけないのはもっと辛いですよね😢

    生後2ヶ月ということでお忙しい中励ましのお言葉もありがとうございます😭
    なんとか気持ちを前向きに持っていけるように頑張ります✨

    • 9月11日
ママリ

早く知る事によって、赤ちゃんへの影響も少ないはずです😊逆にたまたま検査引っかからず普段高血糖が続いて赤ちゃんへの影響が出たらと思うと私はちゃんと検査で引っかかってインスリン療法出来て良かったと思うようになりました☺️

在宅ワークですと人の目気にする事無く出来ますね!
外出時はちょっと大変かもですが慣れてきますよ😊
人生に何回かのマタニティライフ肩の力を抜いて楽しみましょ🤗💕

  • ママリ

    ママリ


    返信する場所間違えました!すみません🙇‍♀️

    • 9月11日