![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がる原因について、母乳育児でお風呂上がりに母乳を与えているため、哺乳瓶に慣れて欲しいと相談です。PigeonやChuChuの哺乳瓶を使用中。何か良い方法はありますか?
【生後4ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がる原因について】
生後4ヶ月なんですが、最近哺乳瓶とおしゃぶりを嫌がります。
おしゃぶりは癖にならなくて済むからかえって良いのですが、哺乳瓶拒否で苦戦しています。。
産まれてから母乳育児で、お風呂上がりに湯冷ましをあげたりしてたらのですが、2ヶ月位から湯冷ましあげるのを辞めてお風呂上がりにも母乳を飲ませて、そのまま寝かせるのですが、保育園に入れるのに哺乳瓶に慣れて欲しいです。。
何かいい方法ないでしょうか。
ちなみに哺乳瓶は、おしゃぶりと同じPigeonか
乳首のサイズアップが不要なChuChuを使ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![そらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらママ
うちも一瞬哺乳瓶拒否なりかけました💦寝る前のみミルクであとは母乳です。
確か2週間くらい前です。
哺乳瓶で飲ませようとするとギャン泣きするので、一旦縦抱きして(本人は縦抱きの方が好きなので)落ち着かせてからリトライしてみたり、場所を変えてみたり、飲ませる体勢をいつもと反対にしたり変えてみたり、テレビを見てるうちに哺乳瓶突っ込んでみたり、お人形を見える位置に置いて、ニコニコ喋りかけてるところに入れてみたり旦那が飲ませようとしてる横で私が飲み会のコールみたいなのをしながら踊ってみたり(息子は私が踊ると笑うので🤣)本当に色々試しました。
結果、今では騙し騙し、最初は嫌そうな顔しますが結局飲むようになりました💦
何かお子さんの気が紛れる?気持ちが切り替わるようなものが見つかれば良いのですが、、、💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が哺乳瓶拒否でした。
混合で育てたかったのに、完母になりました💦
ゴムのカンジが嫌なんですよね😅
保育園に10ヶ月でいれましたが、保育園でもなかなか飲まず、しばらくはストローマグで対応してもらいました。
ただ、最終的に保育園で哺乳瓶に慣れて普通に飲むようになりましたよ◎
下の子ももうほとんど哺乳瓶でミルクは飲みません…😣
ただまぁこちらもどうにかなるかな?なんて思っています
-
はじめてのママリ🔰
歯固めとかのゴムの感じは何ともないのにおしゃぶりと哺乳瓶の乳首のゴムだけは嫌がるんですよね😅
その子に合わせて対応してくれる園だったんですね!!
これから保育園探し始めようと思ってるけど、哺乳瓶拒否だけが引っかかってしまって💦- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も心配してたので、お気持ちはわかります💦
うちも歯固めは大好きでした😅
保育園って不思議で、他の子が飲んでたら自分も飲むー!という子供も多かったりするので、いい方向に行けば良いですね😉- 9月11日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃は騙し騙しでなんとか水分補給でベビー用麦茶などを薄めて哺乳瓶で飲ませてたんですが、だんだんそれも嫌がり…ギャン泣きしてむせるのが可哀想で結局母乳をあげてしまう私も甘いのかも知れませんが、同じくうちの子も縦抱きの方が好きなので縦抱きであやして、落ち着いたらまたトライしてみるもギャン泣きの繰り返しで……
実母があげてくれたり、旦那があげてくれても泣いて暴れるので結局ダメで…
おもちゃで気を逸らしながら、好きな音楽をかけながらなど色々試しても哺乳瓶咥えさせると最初は噛みますが、すぐ泣き叫んじゃうんですよね😭
そらママ
なるほど💦なかなか手強いですね💦
ちなみに保育園にはすぐ入園予定でしょうか?
ある程度月齢が進んでからであれば、どうしても哺乳瓶無理ならコップやスプーンのみも出来ますし、赤ちゃん賢いので、保育園ではこれしかないのか!!!とわかれば哺乳瓶でも飲むようになるとは思います!
保育士してましたが、入園までに哺乳瓶、ミルク練習したけど無理でした💦て方も結構いましたが、結果みんな飲むようになってました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そろそろ保活始めなきゃなって感じで、まだ園も決まってないので入園はまだ少し先になりますがこのままで大丈夫かな、、?って不安があって🥲
確かに、ほんとにお腹がすいたら諦めて飲みますよね💦
実際に現場で働いてた方のお言葉を聞くとなんとかなりそうな気もしてきました😂