※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maria
妊娠・出産

妊娠中の増加体重が戻るか不安です。食欲が増し、体も太くなっています。どうすればいいでしょうか?

妊娠中に増えた体重が産後に戻せるのか、急に不安になってきました😭

現在妊娠7ヶ月にして、+7~8kgです。
出産までにあと3kgくらいと医師から言われてます。
(妊娠前のBMI22~23です)

最近食欲がすごくて💦
ヤバいと思っているのですが、食べてしまいます。
乳製品が嫌いなのでケーキやお菓子などは食べてませんが、ごはんや麺類などは気にせず食べてしまってます。

赤ちゃんがあと約2kg、それに羊水も増えて、、と考えると自分自身の体が増やせる余裕がもうない😂

もともと太いのに、太ももがどんどん太くなっていきます😢

どうすればいいでしょうか(´;ω;`)
経験談やアドバイスお願いします!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

朝昼は炭水化物好きなだけ食べて 夜は野菜とタンパク質にするといいですよ🙆🏻‍♀️ 私は夜は米の代わりに豆腐食べてます。

今からあと出産までに3キロはかなりきついと思います。妊娠後期、臨月はめちゃめちゃ気をつけてても1週間で1キロとか平気で増えていきます! 今のうちに増えてもいいように温存しておくといいですよ🙌🏻

  • maria

    maria

    やはり炭水化物を気をつけていくしかないですね😓夜だけ我慢、やってみます😭

    • 9月12日
ママリ

1人目の時不安になって泣いてました!結局18キロ太りましたが🤣
母乳育児ならすぐ戻りますよ!何だかんだ半年くらいで10キロ戻って、そこからゆっくり1年で元に戻った気がします!

  • maria

    maria

    私も今、不安で不安で😭
    混合予定なんですけど大丈夫ですかね😞
    なるべく早く戻せるように頑張ります😂

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

母と姉の話ですが、母乳育児ですと体重の戻りが早いようです。
5人産んだ母は20代で産んだ上4人は毎回+20㎏前後だったのが完母で半年以内に元の体重(標準)に戻ったそうです。
また、今年出産した姉も+13㎏程で半年で元の体重(痩せ気味〜標準)に戻りました。
ただ、母が30後半で5人目を産んだ際に増えた体重は半分くらいしか減らなかったそうで、母は年齢も関係あるのかな?とよく言っています。苦笑

また、まわりの妊娠出産経験者から「後期は息を吸うだけで太る」とよく聞きます。
自分は太りやすい体質なので、先生に怒られないか今から心配してます😂笑

  • maria

    maria

    母乳育児ってすごいですね😳
    20kg戻せることできるなんて☺️

    これから息吸うだけでも太るなんて怖すぎます😱
    今から食べる量調整していきます💦

    • 9月12日
あかね

妊娠後期は確かに体重が増えやすいかもしれません💦
でも、無理に食べないのはよくないので爆食いしなければ大丈夫だと思います!私は、無理に食べ過ぎないようにお腹空いた時は、炭酸水(無糖)飲んだりして対策してます!
塩分高いものは、むくみの原因になったり高血圧になるので気をつけてくださいね💦

産後は、みなさんコメントされてる様に母乳だと戻りも早いと思います😊あと、赤ちゃん産まれてからは、ベビーカーでショッピングモール巡りしてたら、自然と体重戻りました!

  • maria

    maria

    中期でこんなに増えると思わなかったです💦つわり後の食欲怖すぎます😂

    炭酸水試してみます🍀
    産後赤ちゃんとお散歩するの楽しみに頑張ります👶✨

    • 9月12日
めんぐー

過去の投稿にコメント(質問)すみません。良ければご返信お願いします。

私も妊娠前BMI22〜23でした
そして現在食欲がやばくて…(授乳期でもあるまいに。)

結局出産直前、何キロ増まで行きました…??

  • maria

    maria

    こんにちは😊

    体重は結局、妊娠前から+11kgでした🤣でも32週から切迫早産で入院となったので栄養バランスバッチリな環境となってました(笑)


    家にいたらもっと増えてただろうなぁと思います😂

    ちなみに、妊娠前の体重にはまだまだ戻りそうにないです😇

    • 3月26日
  • めんぐー

    めんぐー

    返信ありがとうございます✨

    その後入院されていたのですね
    大変だったとは思いますが体重面では返って良かったのかも?ですね😅

    私も可能な限りバランスの良い食事心がけます…💦

    まだ3ヶ月ですもんね。一般的に運動してokと言われる頃ですよね。(腹直筋離開等あるので。)これからに期待ですね!

    • 3月26日