※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診の案内は1歳半ギリギリに来る?検診票届いたら小児科へ行く?集団検診?

福山市 1歳半検診について

もうすぐ子どもが1歳四ヶ月になるのですが、1歳半検診の案内って1歳半になるギリギリにならないと来ないんでしょうか??
検診に早く行きたくて毎日案内届いてないかな〜とポストを開けてます😂
検診票が届いたらかかりつけの小児科(小児検診やってます)に行く感じなのでしょうか?それとも集団検診ですか??😳

コメント

ぽんず

福山市です☺️
一歳半過ぎてから案内が届いたように記憶しております🥺

集団検診の案内が書かれていて、都合が悪くTELすると小児科も歯医者で受ければOKといわれ個別に受けました。
コロナ禍だったため、そういった対応だったかも知れません💦

  • ぽんず

    ぽんず

    すみません、誤字です。
    小児科も歯医者で の部分は
    小児科も歯医者で の間違いです。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1歳半過ぎてからだったんですね!😳
    コロナ禍中は個別だったみたいですね!今は5類になってしまったので集団かな?😅他の子と比べてしまいそうで…個別が気が楽かなと思いまして…!😭

    • 9月12日
  • ぽんず

    ぽんず

    集団は、結構時間がかかるので個別の方がきっと楽です😂

    ただ、個別だと保健師さんなどに相談があれば連絡してね。と言った感じだったんです😭相談し難い様に思いました。

    一歳半だとまだまだ個人差もあると思うので大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 9月12日
りん

うちは健診の2ヶ月前に案内きましたよ🙋🏻‍♀️
集団検診ですよ!
住んでる地区ごとに健診場所が違って、案内がきたら自分で健診場所に電話して予約取る感じでした(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1歳半になる前に届くパターンもあるんですね😳なるほど…!集団なんですね😅緊張します…。
    楽しみではあるんですが、他の子と比べて遅れてるのかとかが全然わからなくて😓

    • 9月12日
  • りん

    りん


    会場によって届く時期も健診時期も異なるようですよ🙋🏻‍♀️
    1ヶ月先に生まれた友達の子よりうちの子の方が健診日早かったですし!(うちの子は1歳7ヶ月になる少し前でした)
    全然緊張しなくて大丈夫ですよ〜😌
    大多数の子歩き回ってたりしますしいい子に座ってる子の方が少ない印象でしたし泣いてる子もたくさんいました😂

    • 9月13日