※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

明日の雨の日の保育園送迎が心配です。赤ちゃん連れての傘さしや子供の安全が不安で、休ませようか迷っています。上の子のサボり癖が心配です。どう思われますか?

【雨の日の赤ちゃん連れての保育園の送迎について】

雨の日の赤ちゃん連れての保育園の送迎について

しょーもない質問ですみません。
明日の天気は雨と雷みたいなのですが、
赤ちゃん連れての送迎が不安です。
赤ちゃん抱っこしながら傘さすの危ないし
上の子と手繋がないといけないし、
晴れの日ならいつもやっていますが
雨に雷だと赤ちゃんもびしょ濡れなるなと思い
休ませようかなと考えてます

赤ちゃん産まれてから上の子しょっちゅう
休ませたりしてて、上の子が
サボり癖つかないかなとか不安なんですが、
どう思われますか?

コメント

ひろ

抱っこ紐使わないんですか?
首座り前から使える抱っこ紐すれば両手空くのでよかったですよ🥰

  • り

    抱っこ紐使えばいいんですが、軽自動車なので狭くて車の中で乗せ下ろしが難しくてびしょ濡れ確定だなと思って😂

    • 9月11日
(๑・̑◡・̑๑)

駐車場から門まで遠いんですかね??
私の場合は、幼稚園でしたが、駐車場から門まで数秒なのでそのまま乗せてました。

  • り

    近くです!この前雨降った時にちかくでもびしょ濡れで今回は雷もあるので、どうしようかなと迷ってたところでした!

    • 9月11日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    近くならササっと送っちゃいます私なら!
    車が視界に入る範囲なら大丈夫かなーって!

    • 9月11日
  • り

    まあそうなんですよね!近くだし行っちゃおうかなと思うのですが、赤ちゃんがまたらびしょ濡れだとかわいそうだなと💦

    • 9月11日
mimimimi

園の駐車場までは車
→車を停めたら車のドア(チャイルドシートを付けている座席のドア)に傘を引っ掛ける
→チャイルドシートから下の子をおろして抱っこ紐
→上の子車からおろす
の順番で、おろしています🙆‍♀️

傘は上の子と私とでそれぞれ1本ずつさして、園に入るまでは手を繋いでます😊

サボり癖についてはその子によって違うので分かりませんが…🤔
雨だからお休みにするのではなく、雨の日に送迎できる方法を考えてみてもいいかなとは思います🙌

  • り

    詳しくありがとうございます😊
    車が軽自動車で狭くて抱っこ紐でおんぶするスペースもあまりないし、だからと言ってスペース確保のために誰かが降りると濡れるしな…と思ってでした😂
    下の子がもっと大きくなれば全然連れて行きますが、まだまだ小さいので雨に濡れて風邪引かれたら困ると思ってでした💦
    こういうとき、休ませるのは非常識なのかな?と思ったり…

    • 9月11日
  • mimimimi

    mimimimi

    私の車も軽ですよー😊
    抱っこ紐でおんぶではなく、抱っこしてます🙆‍♀️
    私は多少濡れますが、子どもたちは傘の下です👌雨が強すぎる時は、上の子は傘とカッパの両方使ってます(笑)

    休ませてお家で見られるなら、非常識ではないと思いますよ😊
    うちの場合、雨で一日中家の中だと上の子が退屈するしテレビ三昧になるし…でも家の中で下の子もいて十分遊んであげられないし…で、保育園預けている感じです👌

    • 9月11日