※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mämä🕊
妊娠・出産

妊婦で貧血とお腹の張りが気になります。妊婦健診まで様子見で大丈夫でしょうか?鉄剤は副作用があるため処方されず、心配です。

【妊婦の貧血とお腹の張りについて】

2週間ほど前から貧血の症状があり、ここ4日間頭痛と目眩が出てきました。
同時に横になって安静にしているのにお腹の張りも気になります…寝ている状態で1時間に3回~4回程張ります。
1ヶ月前に子宮頸管を診てもらい、しっかりあるから動きすぎても大丈夫だよーと言われています。
次の妊婦健診は3日後なのですが、様子見で大丈夫ですかね…💦
1人目の時も貧血で倒れましたが鉄剤は副作用もあるし美味しくないからおすすめしないよと処方してもらえませんでした💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は21wですが、同じく脳貧血と言われ貧血症状あります!
台風の影響もあり頭痛もココ最近酷かったです。
そして横になるとお腹めっちゃ張ります😅
でも痛みがいたたた…ぐらいなので気にしてませんでした。
生理痛のように痛いのなら病院受診すべきだと思います!あと胎動が減っているなら。

ただ素人意見なので受診された方が安心かと思います💦

  • 2児mämä🕊

    2児mämä🕊

    ありがとうございます!!
    偏頭痛持ちなので最初は気圧かなーと思っていましたが、台風消滅してからも痛いので
    はて?ってなってます笑

    張ると心臓も苦しくなるのでフゥーっと息を吐きながら耐える感じです💦ただ30秒~1分程度で治まります💦

    胎動は変わらずあるように感じます!!!
    もう少し様子見見てみようと思います!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頭痛も貧血によるものだと思います!
    妊娠中の頭痛は危険と言われたのであまりにも酷いようなら健診前に受診が良いかと思います💦

    心臓が苦しくなるの怖いですね…
    友人も先日出産したのですが、妊娠中に心肥大になり苦しかったと言ってました。

    私も胎動頼りです☺️

    • 9月12日