※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
その他の疑問

母乳育児しんどいなー。てなって途中でミルクに変えた方いますか?2人目…

母乳育児しんどいなー。てなって途中でミルクに変えた方いますか?
2人目まではむしろ母乳が楽だから完母でいったんですが
3人目母乳を与えると体力もすわれてるのでは…てくらい疲れて
ミルクなら楽だなーと思って迷ってます。

楽な方にしたらいいのはわかるけど
あげられるのにミルクまだまだだいぶお金かかるなー。と…

コメント

める

私は友達に「とにかく自分が楽になることを一番に考えればいい!」と言われてなるほどと思いました🤣笑
それから「楽」をお金で買うようになりました!
一人目の時はもったいないよな〜とか思ってあまり買わなかったですが下の子(双子)が生まれてからは気にせず自分が楽になれそうな育児グッズを片っ端から通販でポチりまくりました!!!
話脱線してしまいましたが私もりすさんと同じ考えだったのと哺乳瓶(ミルク?)拒否されたので母乳もめっちゃ出るし完母でいいか!と上の子のときは完母で育てましたがまぁそれから私の精神衛生は最悪でした。。。
それがあったので双子妊娠するまえから次の子は絶対に完ミでいく!金とかしらん!私の精神が一番大事!っていう気持ちで双子は完ミで育てました。生理は産後2ヶ月できましたが上の子育ててるときより遥かに精神衛生良好です笑
双子の完ミだったので4日で1缶なくなってましたが私は毎日幸せな気持ちで育児出来ていたのでやっぱりミルクで育ててよかったと思ってます✨

  • りす

    りす

    双子ちゃん完ミは4日で1缶終わるんですね😭👏それはすごい。
    めっちゃくちゃわかるんですけど
    本当に楽をお金で買いながら少しでも自分が楽な育児をするべきですよね!!
    お金にも余裕があるわけではないので本当に迷いますが、今回は産後の身体もボロボロで母乳に疲れを感じすぎるので私も思い切ってやめちゃおうかなと思います🤭

    やっぱり精神面変わる気がします💓💓💓
    ありがとうございます!

    • 9月11日