
子どもの看病中にインフルエンザを移された可能性があるか、発症までの日数について心配しています。現在は症状がない状態です。
子どもの看病から、インフル移った方or移らなかった方いますか?
年長の子どもが金曜の夜から少し咳あり。
土曜の朝から、発熱、嘔吐、咳
日曜日も、高熱、嘔吐、咳でインフルエンザと診断されました
同じ部屋で寝ていて、手袋をして嘔吐の処理とかはしました。
密着する程くっついたりはしてませんが、もう移ってますかね‥
発症するとしたら何日後くらいでしょうか
今のところ熱も何も症状ないです
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐾もこもこ🐾
子供がインフルに罹りましたが
私は幸い移りませんでした!
発症するとすれば今日、明日くらいですかね🤔

はじめてのママリ
長女から発症しました。
長女の1日半後にわたし
長女の2日半後に旦那
長女の3日後に長男
という順番でした💦
3日は注意かなーという印象です😫
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
昨日、病院にも連れて行ったりで家にいる時より接触してたので微妙ですかね‥
どうせ移る運命なら早めに移りたいです😭- 9月11日

あゆ花
長男金曜日から発熱、土曜日インフルエンザ陽性。
本日下の子インフルエンザ陽性。私は検査してませんが、インフルと思われます🥲
移るなら今日か明日あたりでしょうか...。
お互いファイトですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
なにか症状が出てきましたか?😞
今のところ大丈夫ですが、看病してる以上いつか症状出てくるのかとビクビクしてます‥
どうせ移る運命ならさっさと移りたいです😭- 9月11日
-
あゆ花
移る覚悟で看病しましたが、なるべく移らないように気を張っていました。
病院に行くのも下の子を一緒に連れていかないといけないので、仕方ないかなと。
節々の痛み特に背中が痛く。鼻水もでます、鼻の奥と喉が少し痛いです。幸い熱は37.1℃なので育児や家事ができてます。
長男がインフルになった時点で自分用にも市販薬ですが鎮痛剤を用意しておきました。
早く良くなるといいですね。- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
移らなかったんですね!どの程度の接触や看病されてましたか?
子どもが触った場所など、消毒とかしてましたか?
🐾もこもこ🐾
ワンオペの為、丸5日間朝から晩まで看病していました💦💦
私は常時マスクをしたり手洗い、うがいを
いつも以上にしていました!
特に消毒はしませんでしたよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ワンオぺで看病してて移らなかったんですね!希望がもてます✨
私もぜひとも移りたくないです😅
飛沫受けなければ大丈夫ですかね😭
🐾もこもこ🐾
飛沫から感染するので
マスクは私の中で絶対でしたね💦💦
常時なので息苦しいですが😅
お子さんによってはマスクで出来ないと思うので
大人が感染対策するしかなくなります😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
なんとか私含め家族は移らずに療養期間終わって、復帰しました✨