※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皆さん納豆は作ってますか?ネバネバとる手間や、熱を加えると栄養などが…

皆さん納豆は作ってますか?
ネバネバとる手間や、熱を加えると栄養などが納豆はなくなると聞きます、、
作っている方、この写真のようなパウダー派 みなさんどらちでしょうか?🤔

コメント

まる

納豆って作るんですか!?
スーパーに離乳食にも使えるすごく細かいのが売ってるので始まったらそれ使う予定です!
これです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作るというか、粘り気とったりです。
    そちらの納豆はそのままあげますか?
    こちらの地方にはあまり打ってないみたいです

    • 9月11日
  • まる

    まる


    中期ならこんな感じにしてあげると思います!
    後期になったらそのままですかね
    売ってなかったらひきわりをさらに刻みます!

    • 9月11日
はじめてのママリ

粘りとらないといけないの今知りました!
普通に細かくして納豆ご飯にしてあげてました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリをみていたら結構最初から湯通しせずひきわりを上げてる方が多いのですが、そのまま小分け冷凍していいものなのか🥲

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯通しは粘り気を取って食べやすいようにするだけのためらしいので大丈夫みたいです!

    • 9月11日
あーママ

ひきわり納豆にお湯かけてなんとなく粘り気とったものあげてますよ🥺

deleted user

ひきわりをそのままあげてました!

でもパウダーも使いやすそうですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままあげる場合、冷凍はしてましたか??
    湯通ししなきゃ冷凍出来ませんかね?💦

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は冷凍はせず、余ったのは自分で食べてましたが、

    そのまま湯通しせず冷凍もできますよ!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    混ぜた方がいいのですかね?

    • 9月11日
092159

西松屋にフリーズドライのひきわり納豆売っていて子供は大きくなりましたが未だに愛用してます!
ふりかけ感覚で使えて楽ですよ✨

  • 092159

    092159

    7ヶ月だとまだちょっと早いですかね🤔?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固くないですか??

    • 9月12日