![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が転職活動中で、距離的に遠いB社の内定が魅力的。電車通勤の経験談が知りたい。冬季のみ単身赴任も悩みの一つ。
旦那さんが電車で1時間半程の会社に通っておられる方いらっしゃいますか?
主人が転職活動をしており2社から内定をいただきました。
2社とも隣県の企業で、1社(A)は車の方が交通の便はよさそうです。高速で1時間程。
もう1社(B)は電車で割と近くまで行けそうですがそちらのほうが家からは距離的には遠いです💦
仕事内容、社風、年収どれをとってもB社のほうが良いのですが、距離だけが引っかかっています😭
B社に車でとなると2時間近くかかるのと、事故なども心配なので電車通勤を考えています。(A社も1時間の高速通勤となるため心配ですが…)
まだ返事はしていないのですがおそらくB社に決めると思います。
気になるのは距離、通勤時間についてが一番ですが、実際それくらいの距離を通われてる方のお話伺いたいです🥺
冬は雪も降る地域のため、冬季のみ単身赴任した方がよいのか…😭
悩みます。
- ママリ
コメント
![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる
夫は現場職ですが…
ちょうど先週6日間だけ
2時間の通勤距離だったのですが
仕事するよりも
通勤の方が疲れた
と言っていました😭
また来月6日間だけ行くのですが
出張扱いに変更してもらう
と言っていたくらいなので
毎日だと大変そうです😭
ただ、現場職なので
持ち物が多く、
毎日20~30kgの工具を
登山リュック背負って出勤なので
もしかしたら
そこまでの荷物がなければ
いけるかもしれないです🤔
![ままーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーま
どの程度の雪が降るかはわかりませんが、車二時間ってかなり負担じゃないですか?
毎日ってなったらしんどい…
もし持ち家ではないなら、B社に通いやすい所に引っ越しするかもです😅
-
ママリ
ありがとうございます!
隣県とはいえ端っこのほうなので遠いです😭
たまたまそのあたりに休みの日に車で家族で遊びに行ったことあるんですが遠かったです😭
今はまだ30代後半なのでまだ通う元気あってもこれから年取ったらさらに負担となりそうで…
持ち家なんです💦そうじゃなかったら引っ越したいです😭- 9月11日
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
うち、そうです🙋♀️
通勤時間長すぎるーもったいないーって言ってます💦朝も早いし、今から帰るっきても、多少の徒歩いれたら結局家に着くのは子供たちが寝るころ。。
なので平日はほぼいないものって感じですねぇ。
-
ママリ
ありがとうございます!
通勤時間もったいないですよね🥲でもまだ電車なら本読んだり寝たり出来るから車よりはいいのかなぁと思ったり🤣
今は家から歩いていけるくらい近い会社ですが毎日21時まで仕事をしていて🥲
次は残業あっても1時間くらいみたいなので今より帰宅時間は早まりそうなんです。帰って寝るだけですが💦- 9月11日
-
ココ
今も遅くまで働かれていて帰り遅いんですね😥ご夫婦ともに大変💦
たしかに夫は通勤時間に資格の本読んで勉強したり、有効活用するようにはしているみたいです。ただボーッと過ごすにはもったいないですよね!- 9月11日
-
ママリ
そうなんです。平日主人がほぼいないのは今もそうで慣れているので、私は特に生活に変化ない感じです🤣
長い通勤時間を有効活用出来たらいいですよね✨
ココさんのご主人は朝何時に出て帰宅は何時ごろが多いですか?- 9月11日
-
ココ
うちは5時20分くらいに出て、帰りは20〜21時頃が多いですかね🤔
直帰でもっと早かったり、会議でもっと遅かったりはありますが!
私も平日ほぼいない生活に慣れました🤣- 9月12日
-
ママリ
わぁあ早いですね😭💦
といってもうちも6時には出て帰宅は20時くらいになるのかなぁと思ってるので大体似たような感じですかね🤔
旦那さんのいない生活も意外と慣れますよね笑 逆に子どもとだけのほうが自由でスムーズなときも…😂- 9月12日
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
雪が降る地域ではないのでまた感覚違うかもしれませんが、私が通勤1時間強の職場です。電車とバス乗り継ぎます。車でも多分同じくらいの所要時間です(渋滞するともっとかかるかも)。
私の住む地域ではそのくらいの通勤時間はよくあることなので、通勤時間以外がいい条件なら私なら特に気にしないです。
-
ママリ
ありがとうございます!
ご自身が1時間強の通勤されてるのですね🥺
通勤時間以外は条件よくて待遇もいいです😍実際に通われてる方からそう言ってもらえると前向きに考えられます💪- 9月12日
ママリ
ありがとうございます!
現場職の方は荷物が多いんですね😭重たい荷物を背負っての通勤はさらに負担となりますよね💦
うちは持ち運ぶとしてもノートPCくらいかなと思うのでそのあたりは大丈夫かな?と思います!
ほんと、出張レベルですよね😥
軽く旅行行けそうです笑
実際に通勤された方のご意見参考になります🙇🏻♀️