
一軒家を購入し、Wi-Fiを引き、携帯を格安スマホに変更しようか考えています。テレビはアンテナかケーブルを検討中。インターネット回線とテレビの利用状況について知りたいです。
一軒家を購入しました。Wi-Fi(インターネット)を引いて、携帯を格安スマホに変更をしようかと考えてます。また、テレビもアンテナ、又はケーブルテレビを検討しています。
ケーブルテレビだと、テレビ30チャンネル、インターネットで6500円弱が月々かかりますが、工事費無料です。
みなさんはどこのインターネット回線利用していて、月の請求どれくらいですか?また、テレビはアンテナ、ケーブル何を利用していますか?
- ハム子☆(6歳, 8歳)
コメント

ゆきち
テレビもドコモ光でつないでます✨
金額も同じくらいですかね…
最初アンテナも迷ったんですが、台風など来たときなどもしもの時に壊れちゃうので…
家買う時もアンテナはその辺のこともありあまりおすすめされませんでしたし、テレビ、電話、Wi-Fiまとめて繋げば安くなると言われたので…

はなさお
去年の10月に戸建に引っ越したのでネット回線見直ししてeo光にしました。携帯はau使ってます。ネット、テレビ、固定電話で4500円です。
携帯代も1台につき2000円割引されると思います。うる覚えでごめんなさい。
テレビはアンテナも考えましたが、アンテナ立てるにもお金がかかるのともしかしら映らないチャンネルがあるかもしれないのと引っ越しまでに時間がなかったのでアンテナはやめました。
-
ハム子☆
eo光初めて聞きました。イーオーと読むんですかね?他あまり知りませんが、安い気がしますが繋がりどうですか?
携帯はauだったら何ですかね?お得な感じですね!- 2月18日
-
はなさお
イオ光って読みます。今調べてみたら近畿エリアしか無理みたいでした。
繋がりは特に問題無いですよ。前のマンションはめっちゃ遅かったので快適です。
携帯はauだと安いみたいです。
NTTからの乗換えだったので、15000円の商品券もらえました。- 2月18日

ままり
我が家はアンテナにしました。
チャンネルたくさんあると見なきゃ勿体無いと思ってしまい、テレビ三昧になりそうなのでアンテナにしました(^◇^;)
FAX使ってるので固定電話あります。
保育園での連絡でも使ってます。
-
ハム子☆
そうなんですね。私もケーブルが絶対嫌ってわけではないんですが、30チャンネルもあるのが嫌で。いつでもアニメがうつる環境が子供にとってどうなのかなーとか…。今の時代ネットがあるから関係ないですが。笑
ネット環境は何か取り入れてますか?- 2月18日
-
ままり
ネットは回線引いてます。
うちはアンパンマン録画して見せたりYouTube見せてます。
YouTubeは英語の動画見せてますよ(*^^*)- 2月18日
-
ハム子☆
録画して見せる程度と、やっているもので充分だし、ほんと自分自身もテレビに時間とられそうなので💦ネットは何を入れてて、月いくらぐらいですか?
アンテナ使用してて、壊れたりありますか?メンテナンスが必要と聞いたので。- 2月18日

退会ユーザー
回線販売していましたが、戸建にお住いの方はアンテナ不要の光回線(NTTや、電力系のコミュファ光など)でテレビ契約される方が多かったです(◜௰◝)
理由として、台風など自然災害でアンテナが壊れた時の修理、修理費用やらが気になると話してました。
初期費用はちょっとかかりますが…
戸建でテレビやネット含めた契約した場合の月額料金は
NTT>電力系回線会社>ケーブルテレビで、NTTは初期費用も他より高めだった覚えがあります(´・ω・`)
契約プランにもよるので一概には言えないかもしれませんが参考までに💦
eo光(イオ光)は確か関西圏の電力系回線会社なので、お住いの地域によってサービスが違いますよ(⍢)
ハム子☆
そうなんですね。インターネットほんなに使わないので、携帯が早く繋がったり、テレビがネット対応してるので、そこがメインにはなりそうですが。固定電話置いてますか?
ゆきち
繋げたけどまだ置いてません笑
保育園入るようになったら必要になるしと思い置くつもりではいます✨
ハム子☆
そうなんですね。月の金額もう少し抑えたいな〜と思って探してるんですが、これくらいしちゃうのが悩みで。繋がりはいいですか?
ゆきち
特につながりは問題ないですよ✨ルーター?の大きさにもよりますよ✨
ハム子☆
そうなんですね。ありがとうございます。