※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰♡
産婦人科・小児科

娘が病院で先生に泣かれ、悲しい思いをしています。お医者さんを変えることを考えています。

【子供が泣いてしまう病院の先生について】

吐き出す場所がなかったのでここに書かせていただきます🥲
病院についてです。
予防接種の時など娘が先生が来ると泣いたりします。
娘はかなり泣いた声も大きくそれを聞いた先生(男)が
うるせぇなぁ。うるせぇうるせぇ。といつも言ってきて悲しく思ってました
今日娘が全身に発疹が出たため予防接種以外で初めてそこの病院を受診し、みてもらってきましたが
娘は先生の顔を見てすぐに泣き出し
それに対してもまたうるっせぇといわれて
発疹の原因も不明だ。保育園は行くな。と言われて
色々悲しい気持ちになりました😢

もうお医者さん変えようと思います( ; ; )

コメント

あじさい💠

変えた方がいいと思います😭
大泣きしても「うん、元気、元気だね😄」と言ってくれる先生もいますよ!!

  • 🐰♡

    🐰♡

    そうですよね、、、帰ってきてから熱も少し上がってきちゃってさっき行った病院で熱が上がったら来てと言われたのですが
    もう悲しくて行きたくないので違う病院に連れて行こうと思っています( ; ; )

    やっぱりそう言ってくれる先生もいますよね( ; ; )

    • 9月11日
おちゃん

小児科の先生ですよね?
ありえないですね💦
心配で連れて行ってるのにそんな態度されたら悲しくなりますよね😢

  • 🐰♡

    🐰♡

    そうなんです。
    ありえないですよね( ; ; )
    生まれて数ヶ月の頃から予防接種で連れて行ってましたが
    今日まで本当に何回もうるさいと言われ続けてきて。流石に悲しくて限界で😭

    • 9月11日
ママリ

小児科ですよね😥?
そんな先生の所はやめたほうが良いと思います!
うちの子も声が大きくて病院ではいつも泣きますが男の先生ですが、やだよね〜すぐ終わる!待ってね!
って感じで声掛けてくれます🥹

  • 🐰♡

    🐰♡

    そうなんです😭
    優しい先生ですね😭
    本当にそんな先生に出会いたいし娘相手に眉間に皺寄せてうるせぇなぁ。って言われるのが本当に苦しくて辛くて涙止まらないです😢

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

その先生子供に対しての適切な対応じゃないですね…

私が子供時代のかかりつけ小児科も、うちの子の小児科もみんな優しい先生ばかりです😥
変えたほうが良いと思います💦

  • 🐰♡

    🐰♡

    やっぱりそうですよね。。

    私も小さい頃優しい先生だった記憶があり、今の先生怖いなと思ったり自分の娘にそんなうるせぇとかいわれて本当に気分良くなくて。

    病院変えます😭

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

最低ですね。
なんで小児科医になったんでしょうね。
子どもが泣くなんて当たり前で分かりきってるのに。
もちろん変えましょう🙋‍♀️

  • 🐰♡

    🐰♡

    本当に最低だと思います。
    看護師、医師共に娘が泣いているのを元気だね!と言ってくれた事は一度もありません。
    確かに声は大きい方だけど嫌そうな態度されたりするのが本当に苦痛です。。。

    • 9月11日