※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

産後ケアで泊まったホテルで赤ちゃんが手のかからないと言われましたが、家では夜しか寝ない。環境が原因でしょうか?

産後ケアで泊まったホテルでは
赤ちゃんを預けたら、爆睡で全然手のかからない子と
言われました。
普段も、家に帰ってからも夜は寝てくれるものの
朝から夕方まで、全然寝てくれません。
寝たとしても抱っこです。
環境が悪いのでしょうか?

コメント

星

ママに甘えてるのかなともおもいますよ!
うちも夜は布団でねるけど日中は降ろすと泣くでした😂

  • つき

    つき

    なんだ寝るんじゃん!とおもったのに、全然寝てくれなくて😂笑
    昼寝てくれない子って多いんですかね💦

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

ママだからだと思います😂

赤ちゃん期は3人ともパパの前だとお利口でした😂なので大変さが少しも伝わらなくて悶々としました(笑)

  • つき

    つき

    手のかからない子って言われて、めちゃくちゃ悶々としてます😂
    できればママだからこそ安心して寝てほしいです😱

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかなぁぁぁ!ってなりますよね(笑)
    うちの子たちは外面いいので実親も義親もお利口で手がかからないいい子って言ってきます(笑)
    大変なんだけどなぁぁぁぁぁ🤣🤣

    まぁでも向こうは褒め言葉のつもりでしょうね😔でも絶賛育児中のこちらからすると私の何かがダメなの?って気持ちになりますよね😔

    ママだからこそ安心してるからこそなんですよ〜🥹🥹
    どんだけ泣いても迷惑かけてもママは絶対に自分を愛してくれる絶対的な自信があるんでしょうね😂それはママがここまで向き合ってきたからこそだと思います✨

    とはいえキツイので使えるもんはなんでも使ってやる!と思った方がいいですよ🙆‍♀️🩷
    私は電動ハイローチェアとバウンサーと二刀流である程度大きくなってからはバウンサーと歩行器とジャンパルーの三刀流で黙らせてきました🤣

    • 9月11日
  • つき

    つき

    めっちゃなります笑
    旦那に対しても、病院ほどじゃないけど比較的寝てくれます😇

    土日ほぼまるまる預けて、久しぶりに一緒に過ごしているので、甘えていると思うことにします😂

    ハイローチェア気になってるんです!長く使えますか??
    高いので、迷ってます💦

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママだからこそなんですよねほんとに😂ママがいちばん長い時間過ごしてるからこそ寝てくれないと参るんだけどなぁ!!🤣

    会いたかったよぉぉぉ抱っこしてぇぇぇぇ!!かもしれないですね🫣🩷かわいい🤣

    高いですよね🥹2人目で買ったんですけど1人目から買っときゃよかったぁぁぁぁぁぁ!ってなりました😂離乳食始まったらテーブルつけてそこでご飯食べさせることも出来るので割と長く使えると思います🩷🩷

    • 9月11日
  • つき

    つき

    ママ疲れちゃうよ!!って感じです😂

    ほんとにそうなら可愛いですけど😂笑

    長く使えるなら買おうかなぁ...ありがとうございます、検討します!!

    • 9月11日