
コメント

退会ユーザー
6:00 起床、洗濯畳む
6:30〜7:30 子供達起床→朝ご飯
8:30 登園
9:00〜16:00 パート
16:30 お迎え
17:00 帰宅→お風呂
17:30 夜ご飯準備
18:00 夜ご飯食べる→片付け
19:00 洗濯回して干す
21:30 就寝
です!
パート代の半分が自分のお小遣いなので月5万くらい自由に使えます🫶🏻

いちご
5時 旦那の白米詰める、その後2度寝
7時 息子に起こされ起床、ご飯
8時 小学校送る
8時15分 自分のご飯
8時50分 パートに向かう
9時20分 就業
14時 退社
14時30 帰宅、洗濯回す
17時 晩御飯準備
18時00〜19時食べる
20時30 風呂
22時 寝る
自分にかけるお金は3万位ですかね😅
精神疾患になり、思うように働けなくなりました😭
-
はじめてのママリ🔰
私も体調不良で今正社員ですが休職中です。
今日心療内科を受診し、カウンセリングと認知療法をやっていく事になりました😅- 9月11日
-
いちご
そうなんですね😳
大丈夫ですか?😭パニック障害とかですか?私は抗うつ薬と暴露療法で寛解しました😊心療内科は卒業しました〜- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
診断名は分からないんですがうつ状態があるなとは思ってます。でも先生から薬を飲む程ではないと言われました。
カウンセリングは私も話を聞いてもらえたらずいぶん心が軽くなるんじゃないかと思うので受けていきたいです✨
地元から離れて結婚して仕事しながら子育てなので知らない間に色々なストレスを溜め続けていたのだと思います😅
今後パートで今までよりゆったりした時間を過ごしたいですが金銭面も気になったり😅- 9月11日
-
いちご
抑うつ状態ですかね😣
話て楽になるならいいですね!塵積で心や身体が休め〜って言ってるんですよね🥺お金は、旦那に頑張ってもらいましょ💦- 9月11日

むん🌝
6:00 起床
旦那のお弁当、家族全員の朝ごはん作り
6:30 旦那起こす
洗濯回す→終わり次第干す
7:00 旦那出勤
子ども起きる
7:30 自分の身支度
8:20 家出る
10〜15:30 パート
16:30 お迎え
17:00 帰宅
夕飯準備
18:30 子どもご飯
19:00 お風呂
20:00 旦那帰宅
夫婦ご飯(息子は遊んでる)
21:30 寝かしつけ
こんな感じです!
月2〜3万くらい自分に使っています🤍
はじめてのママリ🔰
5万てすごいですよね✨
旦那さんの給料は失礼ですがいくらぐらいでしょうか?
うちは旦那が自営業なので給料が決まってなく、旦那には月30くらい欲しいと伝えました。それと私のパート代で40ちょっとになる予定ですが、今まで生活費33万かかってるので私のパート代で私の小遣いと貯金にまわすとなると私が使い過ぎると貯金減るしって感じです😂
ちなみに、今は私の給料32-37、旦那から15もらっていて10貯金、生活費に33かかるので私も今は5万くらいありますがこれからはそんなにないと思います😭
退会ユーザー
旦那の給料は手取りだと25万です!!