
豆腐が嫌いなので、白身魚に変えたいです。フリーズドライやレトルトの魚はありますか?
離乳食で、豆腐をあげ始めたのですが、嫌いみたいで豆腐が口に入ると、他のものも食べてくれません💦
一旦豆腐をやめて、白身魚にしてみようと思うのですが、最初の魚で食べられる、フリーズドライやレトルトありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
和光堂の裏ごしおさかなあげてました😊

ママリ
私も最初は和光堂の裏ごしおさかなからスタートしました🐟
うちの子も最初は豆腐苦手です😂
単体だと美味しくないみたいですが、好きな野菜と混ぜたり、だしを混ぜてとろみをつけたりしたら食べられるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
早速、和光堂のあげました!
人参好きで、混ぜてみたのですが、やっぱりだめでした😭
豆腐、白身魚は、何あげてましたか?- 9月11日
-
ママリ
人参より豆腐の味の方が強いのかもしれないですね🤔
うちは、枝豆、とうもろこし、さつまいも、とかと混ぜてました👏🏻
豆腐は最初はコープのカット絹とうふをあげていましたが、量が増えてきたので今は豆皿豆腐という35g×8パックのものを使ってます🙌🏻
白身魚は最初はしらすが多かったです!お粥に混ぜてあげてました😊
7ヶ月頃からは鮭もよくあげています〜!- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
さつまいもあるので、あげてみます✨
しらす、買いに行ってきます。
ありがとうございます😊- 9月12日
はじめてのママリ🔰
和光堂のは準備してあるのですが、最初にタラはやめた方がいいってみたので、悩んでました!
実際にあげた方いて、安心しました☺️
退会ユーザー
白身魚なので本来は初期から食べられるものですが、白身魚の中ではアレルギーが出やすいため遅らせた方が良いという考え方もあるみたいです!でも今どきは卵なんかも早めにあげるのが良いってなってますから、あまり気にされなくていいと思います☺️アレルギーの特定品目に比べたら圧倒的に出にくいですしね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ありがとうございます