
お子さんの成長について相談です。3ヶ月半で左回りの寝返り成功、寝返り返りは2回、2ヶ月半で首が座っています。
みなさんのお子さん、下記のものできるようになったのいつですか?😊
① 両方向の寝返り
② 寝返り返り
③ 軽く支えながらのお座り
④ 1人座り
3ヶ月半に左回りの寝返り出来るようになってコロコロしてますが寝返り返りは2回成功しました!
2ヶ月半に首は座ってます☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①②が3ヶ月④が5ヶ月です🙌🏻

れい
寝返りは6ヶ月直前、反対向きは7ヶ月直前(ほとんどせず)ですよー
寝返り返りはうつ伏せ、お座りが好きだった&寝てる時は突然死予防で仰向けに直してたので見かけることがなく、目撃したのは先週11ヶ月半です
つかまり立ちもできるのでできないわけはないと思ってましたが笑
でもまだ仰向けに治しちゃいます
支えてのお座りは腰に負担がかかるのでしたことないです!
自力で座るようになったのは8ヶ月半でした
早く寝返りしちゃうと寝てる時大変ですよねー💦
リスクが下がってくるまでまだまだありますし…
でも色々できるようになるの楽しみですね🎶
-
はじめてのママリ🔰
寝返りからの反対は1ヶ月程度あったのですね、、!
仰向けにしてもしてもうつ伏せになってるので勘弁してくれと思います😅
確かになおしてると出来てるのかなんなのか分からないですよね😂
やっぱり腰に負担かかりますよね、ご飯食べる時で寝てない時どうしてもあぐらかいた上に座らせてるんですが座るまでまだまだかかりそうですね😭
幸いうつ伏せのまま寝ても顔横に向けれてるので多少楽ですがそれでも怖いです💦- 9月11日

退会ユーザー
①②4か月半
③させていないのでわかりません
④5か月後半
でした!
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月でお座りできるもんなんですね、、、あと2ヶ月くらいでそんなにも成長する可能性があるのはなんだか嬉しくもあり寂しくもあります😂
ありがとうございます!- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
5ヶ月ですお座り😳
早いですね〜!!