※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

特定の食べ物で母乳が詰まるか心配です。脂っこい食べ物は血液をドロドロにして詰まりやすくなると聞きました。チョコレートやチーズ、ごまドレッシングなども気になります。毎日葛根湯とミルクスルーブレンドを続けています。

特定の食べ物を食べたら母乳が詰まる方いますか?

脂肪の大きさは乳管より小さいので詰まることはないが、
脂っこい物を食べ続けると血液がドロドロになり詰まりやすくはなる、と聞きました。

なのでチョコレート1つ、とか
量をちゃんとしておけば大丈夫なのかもしれませんが、
あまりに乳腺炎になりかけの状態の酷い詰まりを繰り返すので(2.3日に1回)
気になって質問してみました。

もしチョコレート1つでも問題ならば、
朝のトーストに乗せるチーズ、
サラダのごまドレッシング等
全て気になります…

葛根湯とミルクスルーブレンドは毎日続けています。

コメント

ママリ

ケーキで母乳が詰まるとか、食べ物と母乳あまり関係ないでしょって聞き流していたタイプですが、今思えば1人目も2人目もお餅を食べたタイミングで乳腺炎になっています😂
なので私はお餅がダメなのかもしれないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同じく聞き流していましたが、何のせいかは分かりませんが痛い目見たので意識し始めました😢
    チョコレート爆食いした翌日に酷いことになったので、流石にそれは関係あったと信じています🥺
    おもち😂食べる機会あまりないですが好きなのですかね?😆

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    1人目はお正月に実家でお雑煮を食べた時、2人目は実家から送られてきたお餅を食べた時でした😂
    もしかして実家がダメなのかもです(笑)
    乳腺炎ほんときついですよね〜
    授乳自体をやめてしまえば良いのですが、1歳過ぎてもなんとなくあげてますし、やめたらまた詰まる気がして怖くてやめられません😇

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳すぎると、なんとなくあげるレベルの授乳でも(時間が空きすぎたりして)詰まったりしなくなるのですか??
    4月で仕事復帰考えてるので、断乳も今から怖いです🥶

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    私も不安だったのですが、助産師さんに仕事始まったらうまいこと夜だけ出るようになるから大丈夫よ〜と言われました🫢
    まさにその通りで、今は朝食後の7時と寝る前の21時、たまに夜中起きて飲むくらいです!
    4月から慣らし保育しながら私の身体も慣れてきた感じで、5月からこの生活してますが詰まってません🥺

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにうまい感じに出てくれたら、仕事復帰しても続けられそうですね🥺
    私は今こんな状態なので仕事までに断乳しないと、、というプレッシャー今からあります💦

    • 9月15日