![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在5w6dで、切迫流産の診断を受けています。毎日茶おりが出て心拍確認が不安です。排便時にも出てしまう状況で、心配しています。
先日と同じような質問になってしまいますが…
現在5w6dです。
1週間前から毎日1回の割合で茶おりが出続けていて、
先日病院で子宮内にいくつか出血が見られ切迫流産の診断を受けました。
それから仕事も休んで絶対安静としていますが
トイレでりきむとどうしても茶おりが出てきてしまいます。
それ以外は出なくなりましたが…。
止血剤も処方されて毎日飲んでいても、排便時に茶おりが出てしまうのはやはり止まってないからでしょうか。
来週6w3dで心拍確認予定ですが、1週間も茶おりが出続けていて
ちゃんと心拍が確認できるか不安で仕方ないです。
去年は心拍確認前に繋留流産となってしまい、
その時も茶おりが出ていたので本当に不安です。
- ゆっこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安ですよね。
お気持ち分かります
私も1人目を妊娠中5ヶ月まで出血したり止まったりを繰り返し切迫流産でした。
そんな息子は現在中1で春から中2になります^ ^
私も心拍確認祈っていますね✨
![はるさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるさみ
わたしも稽留流産経験者なのでお気持ちお察しします。
茶オリという事は以前出血したものがかさぶた状態になっていて、腹圧がかかるとそのかさぶたがはがれ、出て来ているものだとわたしは説明を受けました。なのでかさぶたが治るまではどうしても仕方のない事だと思います。
ぶりママさんとはちょっとパターンが違いますが、9wの心拍確認後、何の兆候もなく稽留流産しました。その次の妊娠では4w入ってすぐ出血、そのまま止まらず6wで自然流産しました。
今現在、5w入ってすぐ茶オリが出始め、8w辺りでは鮮血で2日にわたる大出血、11wで茶オリが出続け入院し、16wに入ってようやく茶オリも止まって絶対安静が解除されたと思った昨日、鮮血で出血し絶対安静に逆戻りです。
でも赤ちゃんは生きてます。
お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょう!✨
-
ゆっこ
なるほど、ということは
出てくる血が鮮血やピンク色でなければ
子宮内の出血は既に止まっていて
中に溜まってるのは古い血だけの可能性もあるんでしょうか?
はるさみさん、とても大変な思いされてるんですね…!!
お話聞いてびっくりしました。
私ももっと気持ちを強く持たなきゃいけませんね💦- 2月18日
-
はるさみ
その可能性もあると思います。
ただとっっっっっっても嫌な話ですが、場所的に上の方が出血していて、その出血に押し出されて胎嚢までもが出て来てしまう事もあるそうです。初期は特に。なので茶オリだから大丈夫!とは言えないのが怖いですよね😭
現在わたしは1ヶ月近く茶オリが続いています。何とか赤ちゃんは踏ん張ってくれています。
毎日不安だと思いますが、来週無事に心拍確認出きるといいですね✨- 2月18日
-
ゆっこ
そうなんですね😭
私、胎嚢の上下に出血があるんです…
めちゃめちゃ怖いですね💦💦
しかも昨日からたまに子宮あたりがズキズキするんです。
もう怖くて怖くて😣
はるさみさん、茶おりはトイレで腹圧かけた時以外も出てますか?
1ヶ月近くもだととっても不安ですよね😢- 2月18日
-
はるさみ
怖い不安なお気持ち本当に分かります。12週までの流産はお母さんのせいではない事が殆ど、 とは分かっていても怖いですよね。
入院した時はトイレ時以外は出血していませんでした。ショーツにもつかず、トイレ行って拭くと少量茶オリがつく、程度でした。でも子宮内の半分以上は出血が広がっていて、赤ちゃんより血腫の方が大きかったです。- 2月18日
-
ゆっこ
そうなんですね💦
でも赤ちゃんの心臓はちゃんと元気に動いてるんですよね?
きっとそれだけの血に打ち勝って、丈夫な強い子が生まれそうですね☺
はるさみさんこそお大事にして下さい✨
私も来週心拍確認できたら今よりは気持ちも強く持てるかな…と思ってます。
今は安静にして赤ちゃん信じようと思います☺
大変な中、お話して頂き本当にありがとうございます✨- 2月18日
ゆっこ
ありがとうございます。
妊娠中の不安はずっとつきものですね💦
お話聞いて少し気持ちが楽になりました。
心拍確認まで安静にして赤ちゃん信じます✨