※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
お金・保険

医療費控除について詳しい方、手順や電話番号を教えてください。歯の矯正をしていて、診断書が必要だと言われました。

医療費控除について詳しい方教えて下さい。

2年前から歯の矯正を始めました。
歯医者の先生に聞いてみたのですが、税務署?を通して必要であれば診断書を書いていますので確認してみて下さいと言われました……。

どういう手順なのですか?私はどうすれば……どこに電話すればいいのでしょう……?(笑)

コメント

deleted user

住んでいる市町村の税務署に電話して医療費控除のことなんですけどどうしたら良いですか?って聞くと教えてくれますよ(*´Д`*)!!

  • yuki

    yuki


    土日開いてないので、月曜日に電話してみようと思います。

    病院に行って診断書を書いてもらう→手続きへ
    ではなくて、
    手続き→病院で診断書を書いてもらう

    という感じなのでしょうか?

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たぶんどちらの市町村も3月15日ごろまでに手続きしないといけないと思うので書いてもらっておいたほうがいいと思います。診断書出してもらうにも時間かかりますもんね☺︎

    • 2月18日
  • yuki

    yuki


    そうなんですかー😭😭😭
    もし間に合わなければ、5年以内なら来年申請することも可能でしょうか?

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それも税務署に電話して聞いてもらったほうが確実です(*´Д`*)♡

    • 2月18日
  • yuki

    yuki


    わかりました、電話してみます。

    • 2月18日
ゆーしーママ

私も詳しく知らないのですが、大人の美容目的の歯の矯正は医療費控除の対象にならないみたいです。なので、美容目的ではなく何か治療のために矯正をしていると認められれば、医療費控除の対象になるんだと思います。そのために、歯医者さんの診断書が必要っていうことではないですかね?
まずは税務署に聞いてみるのが一番ですかね…?

  • yuki

    yuki


    美容目的ではなく、噛み合わせをよくするという事で、受けられませんか?と歯医者に連絡したのですが、税務署の方に確認してみて、必要なら診断書をお書きしますということでした。

    • 2月18日
  • ゆーしーママ

    ゆーしーママ

    噛み合わせをよくするっていうのが医療費控除の対象かどうかが歯科医では判断できないっていうことではないですか?診断書もらうのにもお金はかかるので、診断書が必要と決まってから書きますっていう意味では?

    • 2月18日
  • yuki

    yuki


    そうかもしれないです。
    病状の説明は歯医者の先生の方が詳しのでは……と思ったのですが、個人から説明して聞いてみるという感じなのでしょうね…

    • 2月18日
#ぷうこ

もう既に年末調整をしていて確定申告義務がなく、還付だけであれば、今年の3/15までにしなくても5年以内なら申告できますよ。ただ、今年6月からの住民税にもかかわっていますので、住民税額の決定に医療費控除の結果をすぐに反映させたいのであれば申告は早い方がよいです。

  • yuki

    yuki


    無知なので、もう少し詳しく教えて下さい😭

    ちなみに、歯の矯正を受けた時は私は働いていましたが、今は結婚して働いていません。

    住民税にどう関わってくるのですかん

    • 2月18日
  • yuki

    yuki


    すみません、最後誤字です。

    • 2月18日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    まず、歯の矯正とのことですが、審美目的であれば医療費控除対象外ですが、不正咬合(歯の噛み合わせが悪い)で歯科医師が治療が必要であるという診断書を出せば医療費控除の対象となります。
    yukiさん名義で昨年の医療費控除をするのであれば、昨年1月から12月にかかった医療費控除額を去年のyukiさんの収入から引いて所得税や住民税を計算します。ですから、還付される所得税だけではなく住民税まで考える(特に住民税非課税となる場合など)と早い方がよいかと思いました。

    • 2月18日
  • yuki

    yuki


    ありがとうございます。

    不正咬合のという診断書は、とりあえず税務署に行って話を聞いてからではないともらえないのでしょうか?歯医者でそういう風に言われたのですが、そういう病状って、患者が伝えるより医師の証明を見せた方が早くないのでしょうか……?

    矯正を始めて支払いをしたのが、
    H27 9月
    仕事を辞め結婚をして主人の扶養に入ったのが、
    H28 5月
    なのですが、名義は主人名義で申請することは可能なのでしょうか?

    住民税が高くなってしまうという事でしょうか?

    • 2月18日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    税務署に「不正咬合のため歯科で矯正治療をしているが医療費控除の対象となるか、なるのであれば診断書が必要であるか」を電話確認し、「診断書が必要」との回答を得てから歯科医師に診断書をお願いしてはいかがでしょうか。診断書の発行もお金がかかりますし。
    H27年に支払った医療費はyukiさん名義ですが、H28年に支払った医療費はご主人名義でよいかと思います(念のため税務署に確認してください)。
    医療費控除とは別に、年の途中で退職されているのであればyukiさん名義で確定申告をした方がいいですよ。

    • 2月18日
  • yuki

    yuki


    もう退職しているのですが、H27年分は、私が申請できるのでしょうか?源泉徴収とか必要になりますよね?もう元職場にはもらえなさそうなんてますが……

    • 2月18日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    H27年分は、当時結婚していないご主人名義にすることは出来ませんからyukiさん名義で申告出来ます。H27年の源泉徴収票が必要になりますが、元の職場に再発行を依頼します。会社も請求されたら源泉徴収票を交付する義務があるので遠慮はしなくても大丈夫です。

    • 2月19日
  • yuki

    yuki

    そうなんですね😓
    わかりました、源泉徴収票は発行するときにお金がかかるのでしょうか?主人と同じ職場で働いて退職したのですが、主人に職場の人に頼んでもらってもいいのでしょうか?本人がいかないといけないとかあるんですかね?

    • 2月19日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    発行にお金はかかりません。
    ご本人から申し出る方が良識的ですが、ご主人に依頼してもよいとは思います。

    • 2月19日
  • yuki

    yuki

    以前辞める際に、職場ともめたことがあって個人的な連絡とりたくないんですよね……
    わかりました、色々とありがとうございました。

    • 2月20日
  • yuki

    yuki


    何度もすみません。
    税務署に電話をして確認をしたのですが、医療費控除を受けられるとのお話でした。
    歯医者の診断書はいらないなですか?とお聞きしたところ、美容目的ではなく噛み合わせなどの件で歯医者の先生より勧められてという事で受けた事を口頭で伝えて貰えば大丈夫ですと言われました。
    こんなもんなのでしょうか?

    • 2月20日