
卵巣嚢腫の経過観察中で、下腹部に違和感があります。同様の症状経験者いますか?次回診察は11月ですが、早めに受診した方が良いでしょうか。
【卵巣嚢腫の拡大による下腹部の違和感について】
左右両方に卵巣嚢腫があることが5月にわかりました。
まだ手術するほどではないということでピルを飲んで経過観察中です。
前回8月中旬に診察があり、左右ともに少しずつ大きくなってると。
右に至っては新たに傍卵巣嚢腫も見つかりました。
そこから1ヶ月近く経ちましたが、ここ数日から常に下腹部に違和感があります。
張っているような、痛いとまではいかないのですが…違和感です。
これが卵巣嚢腫が拡大している症状なのか心配です。
お通じは出ているので便秘の張りでは無いような気がします。
卵巣嚢腫経過観察中の方や手術経験された方など
同じような症状はありますか?
次回の診察は11月ごろにと言われましたが早めに受診した方が良いでしょうか?
- ひろみん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
両卵巣嚢腫になり、右だけオペしました。
左も少しずつ大きくなっているようですが、引っ張られるような圧迫されるような違和感があります😓
心配なら早めに受診でもいいと思いますよ😊

ママリ🧸
私は妊娠中卵巣嚢腫が大きくなって捻れて緊急手術しました。
激痛でこれはおかしいとすぐわかるレベルの痛さでしたが、捻れるまで特に違和感はなかったです。
捻れると壊死して摘出にもなりかねないので、少しでも違和感あるのであれば病院に行った方がいいと思います🥲
-
ひろみん
お返事ありがとうございます。
捻れによる痛みは突然起こるものですか?それともジワジワと痛くなっていきましたか?
オペするほどでは無いとはいえ、捻転は起こり得るのかも知れないと思うと心配です😰- 9月11日
ひろみん
返信ありがとうございます。
私も圧迫されているような、生理痛に近いような感じがあります。
右側をオペされる前は何か症状はありましたか?
はじめてのママリ🔰
右も圧迫される感じとその後激痛で意識朦朧となって救急車呼ぼうか迷った事があります。
そういえば一昨年左も年に3回嘔吐する程の痛みがありました。
左右どちらとも痛みは突然起きた感じです。
私の知り合いは卵巣嚢腫大きくなって茎捻転起こして壊死し、卵巣摘出したそうです😥