※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akg7
家族・旦那

【モラ夫の鬱について、どう接すればいい?】モラ夫へ離婚を切り出したら…

【モラ夫の鬱について、どう接すればいい?】

モラ夫へ離婚を切り出したら、「中度の鬱を患ってる、薬で治療してる」と突然告げられました。
ここ2ヶ月、私が離婚を切り出してからは特に会話も無くすごしてましたが、確かに処方箋の袋を持ってるのは一度見かけました。
しかし、飲んでる姿も見てなく、むしろ私より飲酒しています。
ご飯ももりもり食べているので食欲はあります。

こんな時どんな言葉をかけたり、態度をすればいいのでしょう…。

私自身、メニエール病、産後鬱となりましたが、当時相手からは特に何かをしてもらったり言ってもらったりはしてなかっあよか…と思いますが、そんな事も相手に言えず。(このタイミングでいうのは酷いのかなとも考えてしまいますが、これも私の感覚が麻痺してるのかな…と思ってしまいます)

誹謗中傷等はお控え願います。

コメント

ツー

酒飲めるくらいの薬なら大したことないなって判断します🤔
食欲もあるなら大丈夫。
もう離婚する気で、そもそもモラハラしてた相手に言うなら「へぇーそうなんだ😐」くらいですかね😂

  • akg7

    akg7

    やはりそれくらいしかかけてやれる言葉はないですよね…。
    しかも私よりも入眠が良く今も爆睡、変に考え込んでる私が眠れてません…。
    しかも今日も、日曜なのに物凄く珍しく早朝からスッと早起きして出かけて行きました。
    帰ってきたら物凄く日焼けして洗濯物には海パンあったので海かどこかへ行ったようです。
    中度の鬱調べてみましたが、セルフチェックなどしてみると今の私でも中度の鬱状態になってしまうので、少なくとも私より元気なんだろうな…と思ってしまいます…。

    • 9月11日
  • ツー

    ツー

    早起き出来て、入眠に時間がかからなく、食欲もあり、お酒も飲める、どこか趣味に出かけれる気力があるなら大丈夫です😂
    そもそも、奥さんから心配してもらえる態度を取ってこなかったのが悪いので「へぇーそうなんだ」ってしかならないのはどうしようもない因果応報です🤔

    • 9月11日
  • akg7

    akg7

    そしてまたなんで今日まで私に黙ってたのかもまた謎で…。
    モラ人ってどこまでも謎深いです…。

    • 9月11日