※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
ココロ・悩み

養育費増額に悩んでいます。相手が増額を拒否し、DV被害もあります。公立学校通学で増額の対象外。仕事を辞める気はない。辛い日々です。

【離婚後の養育費増額について悩んでいます】

悲しいです。
養育費が少ないです。どう考えても二十歳までに合計する金額は到底公立の小学校も中学校も通えない程のなけなしの金額です。
相手に子供への感情は無であり、今後増額してくれそうにもありません。連絡しても増額拒否を続けてます。
なぜ、そんな無責任になれるのでしょうか、育ててもないのに。離婚の原因は相手のDVです。
慰謝料も0円、調停でわたしは情けをかけてしまいました。そのツケが回ってきてます。相手は自分が悪いと一ミリも思っていません。
悔しいし悲しいです。
増額調停するにも子供は小学生の間は、公立に通いますし
増額の対象にはならないですよね。
わたしも今の仕事を辞める気はありません。

当時離婚したわたしの知識も無知で、
だとしめもDVのショックや、度重なる暴言、威圧的態度に気が滅入ってました。育てなきゃ行けないと、必死に勉強し今の職についてます。
職についてからの養育費の金額決めだったので、働いてない時に決めればよかったと何度も何度も後悔し、日々辛いです。

コメント

はじめてのママり

すいません、だいたいおいくらくらいの金額なんですか?😭

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます。

    一律25000円です。滞納する月や支払わない月もありました。連帯保証人もつけるという知識なく、そのような取り決めもしてなかったです。

    • 9月10日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    たしかに少ないですね。。相手は会社員なんですか?うちは未婚で産むことになったときに相手まだ専門卒からの就職二年目くらいで手取りも少ない、債務整理もある中で弁護士つけて調停で4万に決まりました。算定表はどのくらいなんですか?

    • 9月10日
  • マミー

    マミー

    弁護士さん雇ったのにこんなことになってます。言い方悪いですが、選択ミスです。離婚に得意な方ではありませんでした。
    二万から二万五千?三万?だった気します。一番低いのが二万というのは覚えてます。。。本当に自分が不甲斐ないです。

    • 9月10日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    うちも算定表と裁判官?みたいな人は4万は多いとかなったらしいんですが弁護士が頑張ってくれて慰謝料もないから4万に決まったみたいです。。弁護士で本当に変わるんですね😭弁護士雇わなくても調停は出来るので定期的にやったりですかね😭ご自身を、責めないで下さいね😭

    • 9月10日
  • マミー

    マミー

    最初は4万とか6万と提示しましたが、算定表で決まると言われ算定表に従った額になってしまいました。ほんとうに、育てていくのは自分自身なのに、弁護士さんこそ仕事してくれず、悔しい気持ちでいっぱいです。。

    • 9月11日
ぽんぽん

少ないですね😭💦
うちは今月中に離婚予定ですが養育費は子ども1人につき5万もらう予定なので月10万養育費をもらう予定です。
上の子はもう12歳だし15歳頃になったら上の子の養育費はもう少し増額してもらう予定でいます。

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます。
    子供の年齢が上がれば算定表も上がるのでしょうか??
    15歳になったら増額する予定は、
    そのような取り決めをするということでしょうか??

    • 9月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    年齢によって算定表も上がるみたいです。
    一応、そういう話をしています。
    後、養育費とは別で生活が苦しい時は助けて欲しいという話もしています。
    私、専業主婦で離婚は決まったけど仕事は決まってないので😂

    • 9月11日
deleted user

金額だけを見ると確かに少ないとは思いますが相手の収入・自分の収入・子供の人数と年齢で決まるのでそれ次第になると思います。

増額調停自体はできますが増やせるかはその算定表次第な気がします。

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます。

    自分の収入が下がった等の想定はなされてないため
    現にわたしが無職になった場合、いくら増額という取り決めもしていません。わたしが働いている、子供が大学に通うそのような想定はなされていないようです。

    そのため、増額調停を成功させるには
    自分の収入が減った、子供が私立に進学した等の明らかな事情変更があれば、成功するとネットに記載あったので現実な体験してる方いらしたらと思い相談させてもらいました。

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    そうですね😌養育費を決める時には基本その時の双方の収入で判断されるため、転職などで収入が減った場合にはその時にまた調停もしくは相手方と話合いしなければならないです。

    • 9月11日