※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠11週目で流産の不安があり、健診までの3週間が心配。2人目の妊娠で出血があり、不安が増している。ママリで流産に関する情報を検索し、不安が募る日々。生命力を信じつつも、鬱みたいな状態になっている。

妊娠初期の方は皆さん思っていることだと思いますが…本当に流産が怖いです。

明日から11週になります。
10週の健診では大きさも週数相当で、元気に手足バタバタしていました。
次は4週間後でと言われましたが、少しでも早く行きたいと思ってしまい、13週6日の日に予約を入れました。

それでもまだあと3週間あり、それまでちゃんと生きていてくれるのか、心配で不安で仕方ありません。

1人目のときもすごく不安でしたが、2人目は1人目のときにはなかった出血が何度もあり、正直1人目のときより心配しています。

よせばいいのにママリでも「11週 流産」と検索してしまい、色々読んではまた不安になってしまいます。

マタニティハイのように「出産したら〜」とか「つわりが終わったら〜」と考えるときもあれば、今のように「流産したらどうしよう…」ばかり考えているときもあり、なんだか鬱みたいな状態です。

我が子の生命力はもちろん信じていますが、怖いです。

コメント

まつこ

私も毎日検診行きたいと思ってしまいます😂😂

最近は夫にエンジェルサウンズをプレゼントしてもらったので、心拍がお家で聞けるようになり、だいぶ精神が安定しました。

お体大切になさってください😌😌

はじめてのママリ

わかります😣
ほんと怖いですよね😣

私も怖くて怖くて仕方ないです😂
できることなら毎日赤ちゃんの確認してもらいたいぐらいですよ😂

不妊クリニックにて授り次健診行ってよければ卒業なのですが、今は10日に一回ぐらい受診してますがその後4週間になるかと思うともう不安すぎてエンゼルサウンド買おうかなと思っています😂

一人目の時もほんと不安でした!
お腹がちょっとでも痛かったりするとすぐ病院で診てもらってたので結局4週間健診であくところ2週間ぐらいで受診していた気がします😅

ママリ

わかります!
元気ですと言われても次の日には大丈夫かな?となります😂

でもそれだとストレスになるので、お腹の子のことも忘れる勢いで自分の楽しいことや美味しいものを食べたりしてます笑笑