※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
サプリ・健康

【イライラとPMSについての相談と漢方の効果について】イライラとPMSに…

【イライラとPMSについての相談と漢方の効果について】

イライラとPMSについて
否定的な意見はなしでお願いします。

前から生理3日前からイライラがすごく、大きな声で怒鳴ったり、いずれかはPMSの相談しに行かないとダメかなと思っていました!

そしてパートですが転職したのもプラスされ、今は生理前だけでなく日常的にストレスがありイライラし、育児がとてもしんどいです😭
生理前とかは関係なく疲れも全然とれません😭疲れは以前からとれにくい体質かな?と、、

とりあえず婦人科の予約がとれたのでPMSの相談しに行きます!漢方を飲み始めたいなと思っています。

婦人科でもPMSではなく日常的なイライラについてもみてもらえますかね?そうなると心療内科なのかな〜そこは婦人科の医師次第ですよね😂

似ている症状の方で漢方で改善された方いますか?
病院に行こう、お薬飲み始めようと思ったきっかけなども教えていただきたいです!
漢方の種類と1ヶ月の薬代とかも教えてもらえると助かります😊

市販薬で試してみたら?というのとピルは考えていないのでなしでお願いします!

コメント

はじめてのママリ

すごくわかります😢
私も産後PMSが悪化してしまい、イライラや倦怠感や眠気で日常生活がままならないレベルになってしまい、こないだ婦人科で血液検査してきました💦
私も子どもにもあたってしまったりしてました
本当に辛いですよね😢
そして私も疲れがとれなくて貧血の検査もしてもらって、今結果待ちです。
私が医師に言われたのはPMSだと思っていても甲状腺とかのホルモンの病気かもしれないから、まずは血液検査をさせてくださいって言われました。メンタル面も見てもらえましたよ!
まだ結果わかりませんが、ホルモン異常じゃなければ漢方かピルでの治療になるらしく、今授乳中なのでおそらく漢方一択になる予定です😭
お薬代とかのことまではわからずすみません💦
でも同じ状況すぎて思わずコメントしてしまいました🙇‍♀️
お互い楽になる方法が見つかるといいですね😢
どうかご無理なさらずお体お大事になさってください🙇‍♀️

  • mamari

    mamari

    同じ状況の方からのコメント嬉しいです🥺
    そうだったのですね😭きちんと検査もしてもらえる病院でよかったですね!!授乳中とのことでまだ小さいお子さんもいてて大変かと思いますがご無理なさらないでください😊
    丁寧なコメントありがとうございます☆

    • 9月11日