
実家から1時間ちょいの距離に住む母が、コロナ感染後に孫に会いたいと言っています。まだ10日間はマスク推奨で、来て欲しくないですが、どうしたらいいでしょうか?
実家はうちから1時間ちょいなのですが、
実母は孫に会いたくて毎週会いに来てくれています。
先日、実父がコロナになり、3日後くらいに母も陽性になりました。
5日間の療養を終えて明後日(発症から7日目)、
届け物をしたい(孫に会いたい)とのこと。
5類になったとはいえ、10日間はマスク推奨とのことで、
まだ来ないで欲しいのが本音です。
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
1週飛ばして来週会いに来てもらいます😆✨

はじめてのママリ🔰
・0歳児が感染して発熱するとほぼ入院することになる
・今はまたコロナ流行ってるから子供が緊急のときに受診受け入れてもらえないなど起こりうるかも
→こうなるのは避けたい!と伝えてた上で
10日間はマスク推奨されてることもあるから、あと△日経ったら遊びにきてほしい!と言って
ビデオ通話してお子さん見せましょうーー!!!🥺
5類になる前ですが、実母がコロナになったときは14日以上空けてもらいました😔
-
はじめてのママリ🔰
0さいはほぼ入院と見て、断る勇気もらいました!
ありがとうございます😊- 9月11日

まゆ
断ります!実母なら言いやすい関係性ですよね?もう少しだけ心配だから、後2日だけ開けて欲しいって😌💓
気分を悪くしそうなら、無理やり予定をつけて2日後に設定します!
-
はじめてのママリ🔰
バイ菌扱いしてるようで、言いにくいなーとか思っちゃって💦でも子どものために。延期してもらおうと思います!
ありがとうございます😊- 9月11日

はじめてのママリ
おっしゃる通り10日間はマスク推奨で人に移す可能性がありますので、来ないでほしいですね🥲 息子さんかママリさんがお熱出ちゃったの設定にしてはダメですかね😥?コロナなったばかりだから免疫あるから大丈夫とか言われちゃいますかね…😭
-
はじめてのママリ🔰
理由を伝えて延期してもらうことにしました!
皆さんに背中押してもらえました😊ありがとうございます😊- 9月11日

ママリ
9月頭、うちも全く同じ状況でした💦
元々私が妊婦検診予定しててその日は実家に子を預ける予定でしたが…
実父が発熱、別に大丈夫だろうくらいな感じで連絡が来ました。
(後にコロナと分かり本当に行かなくて良かった…)
うちは会いたい会いたいと言われてるわけではないですが、次回会うまで(子を預けるまで)
1ヶ月くらいあけようとしてます😅💦
-
ママリ
めちゃくちゃ気にして生活してる!ってわけではないんですが、一応添付文書的にはプラ製品やスマホみたいな材質の物は1ヶ月くらい菌が消滅しないと聞き、身の回り消毒するタイプの親でも無い為、1ヶ月程あけるつもりしてます😅💦
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
すうなんですねー本当に行かなくて良かったですね😭
お体大事にしてくださいね🥺
マスク推奨だけど、抱っこなんてられたらマスク触ってイタズラしちゃうし、やっぱりしっかり断るにしました🫷
ありがとうございます😊- 9月11日
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよねー。そうします🥹ありがとうございます♪