※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後9ヶ月経ち、膣に違和感があります。壁が伸びていると言われ、不快感は軽減していますが、気になる時には不快です。同じ経験の方いますか?

【産後の膣の違和感について】

産後9ヶ月経ちますが、膣にピンポン玉のようなものがあります😳

産後1ヶ月過ぎてから気づき圧迫感や不快感が強く、膀胱脱なども心配だったので受診しましたが、
膣内の壁が伸びているだけだと言われました😅(ちなみに吸引分娩でした)

少しずつ不快感は軽減しましたが(というより慣れてきたって感じです😂)、ふと気になりだすとすごく不快です😩

同じ様な症状ある方いらっしゃいませんか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ピンポン玉が飛び出てる感じですか?

飛び出てるとかじゃないんですが、私は、ピンポン玉みたいなやつが膣の入り口らへんに、見えてます。私も気になって、聞いたら膣壁だから子宮脱じゃないって言われました💦

産前産後で膣の見た目と形が変わりました💦😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全く一緒です!膣の入り口にあります😮‍💨
    やはり膣壁なんですね!先生に言われたことも同じです🙌🏻
    これはもうこの先引っ込むことはないんですかね?😅

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目吸引分娩で、中も縫って、その見た目になって、その後もう一人出産しましたが、もとに戻ってないです😓

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり吸引分娩すると膣内も伸びやすいんですかね😫
    出産を経験しないとわからないトラブル色々ありますよね🥺

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鏡で自分で見てみると、出産前より、少しグロい見た目になってるので、落ち込んだりしたときもありましたが、普通に性行為とかは出来たので、今は特に何も思わなくなりました!

    たまに、少しの望みをかけて、膣トレ?キュッと力入れて締めてを繰り返すのを、してます😅

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違和感とか不快感はないですか?
    私は産後しばらくは不快感が強過ぎて眠れない日もありました😭

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後すぐの時は、中を縫った糸のつっぱりで違和感と痛みがあり、立ってると、重力で膣の入り口が『ずーん』と重たい痛み?不快感があり、長時間立ってるのが辛かったです😭陰部の不快感つらいですよね😭💦

    私の場合は、結局、膣壁の縫ったところが不良肉芽になってて、縫い直しました😢それからは、痛みや違和感はなくなりました!が、見た目は変わってないです😅

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか同じような人いないですよね💦

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縫い直し!大変でしたね😭でも原因がわかって違和感等がなくなったのは良かった👏🏻
    私は膣内は縫ってないので、ただ伸びてしまっただけっぽいです😮‍💨
    この不快感ほんとストレスになりますよね😭
    共感していただき色々お話聞かせて下さりありがとうございました❣️
    産婦人科に行く機会があれば、この違和感あるピンポン玉また診てもらおうと思います🥺

    • 9月10日