![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ステーキが生焼けで心配。他の料理も食べたが、生焼けの影響が心配。検診まで様子見る。
生焼けの肉によるトキソプラズマの心配。
先ほど牛のステーキを食べたのですが、よく焼いてくださいとお願いしたのに、ミディアムの人と同じような生焼けで、どっちがミディアム?となるくらいでした。
薄めに切って焼き石で焼いたのを食べましたが、それでもピンクに見えました。肉汁が赤!みたいな感じではなかったです。
周りに心配し過ぎ!食べな!と言われて2切れ食べましたが、やはり心配でそのほかはやめました。
他にもハンバーグなどが乗っていたのでそちらを食べました。でもステーキを切った鉄板なので、生焼けの肉汁がついたかな、、、と心配です。切ったナイフやフォークはおしぼりで拭いて使いましたが、それもまずかったかな、、、。
食べてしまったので遅いですが、焼き石で焼いたピンクくらいなら大丈夫なのでしょうか?
とても心配性なのにこんなことになってしまい、後悔しています。
厳しいお言葉はご遠慮ください。
2週間半後に検診があるので、先生に話してみようとは思っています。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明らかに生!って感じじゃなかったら少々赤くても食べてます😂
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
妊娠中は神経質になりますよね🥲💥
とはいえ正直気にしすぎかなと…💦 (100%の保証はできかねますが、、)
むしろ今回の件を気にしすぎることによるストレスの方がよっぽどよくないと思います😭🙌🏻
今後ははじめてのママリ🔰さんがどうお考えになるか次第ですが、どちらかというと慎重派・心配性なタイプなのかなとお見受けしますので、ご自身のメンタル面のためにも「妊婦が避けた方がいい」と言われるものは極力控えるのがいいかもしれないですね…🥺💭
-
はじめてのママリ🔰
お気遣いしていただきながらのコメント、ありがとうございます😣
この4ヶ月ほど、気をつけ過ぎてストレスが溜まっていて、周りの大丈夫につい気が緩んでしまいました💦
でもやっぱり不安になってしまうので、避けられるものはちゃんと避けようと思います🥲- 9月10日
はじめてのママリ🔰
普通そう考えますよね😣
家族もそういう考えなので、つい食べてしまいましたが、結局後から不安になってしまいました💦
そのような意見が聞けて少し安心です!ありがとうございます!