※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日目の赤ちゃんが日中抱っこで寝てくれるけど、抱っこし続けていても大丈夫?一歳になると置いて寝るのが難しくなる?皆さんの体験談を聞きたいです。

生後8日目の赤ちゃんがいます。
日中抱っこでよく寝てくれます。置くと起きるかもしれないというのももうめんどいので、抱っこしたまま私も日中過ごしてます。笑

でもこんなことしてたら置いて寝なくなっちゃったりするんでしょうか?今は新生児で軽いから全然できるけど、これが一歳ならまでってなると話は違ってくるので、皆さんの体験談を聞きたいです!

コメント

もぬ

5キロ超えるとしんどくなって来ますよー!!😂笑
腱鞘炎になってきつかったので、置く練習絶対したほうがいいです!
抱っこ布団使うと置く時に泣く事が減ったので良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂娘の時もそれでキツくて抱っこ紐常につけてた感じになっちゃってたんで、これはよくないことをしてる気がすると思ってました😂
    でも可愛くて抱っこしてたくなっちゃうんですよね🥹❤️
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月10日