
産後、友達と会うときの言動について気になります。自分の言動が気になり、うまくやり過ぎたり気を遣いすぎたりしてしまいます。産後の気持ちの変化でしょうか?
【産後の言動について】
気にしすぎなのかもしれません…
産後、友達と会う時、
会うことはとても楽しみで嬉しいのですが、
帰った後、自分の言動が気になってしまいます。
旦那とは仲良くやっているのですが
うまくやっている事を話しすぎると惚気ばかりと思われたくなくて、愚痴ばかり言ってしまったり
友達に気を使ってほしくなくて、明るくふるまうのですが
帰った後、失礼だったかも、気を遣えていなかったかも…
嫌な気持ちにさせてしまっていたかな…
面白くないやつだと思われたかな…
と気にしてしまいます。
口調や言動に気が回らず、
雑な物言いになっている気がして、
友達に嫌な思いをさせてしまっていないか
心配になってしまいます…
産後ってこんなものなんでしょうか?🧠🥲
- ママリ(2歳1ヶ月)

saki♡
私も子なしの友達と会うとななこさんと同じ感じになります(笑)
基本的に、子持ちの人だけと
会うようにしたら楽に
過ごせるようになりました😂
お互い、子育て大変なのはわかってるので気を遣わずに過ごせてストレスもだいぶ無くなります🤣
コメント