
1歳の娘が夜中に授乳しないと眠れない状況で、夜間断乳を考えています。皆さんの体験談を聞きたいです。
夜間断乳についてお聞きしたいです!
来月で1歳になる娘がいます。
4月から保育園が始まり
私も4月末に仕事復帰の予定です。
離乳食もよく食べ昼間の授乳は自然と無くなりました。
夜は比較的良く寝てくれます。(朝までぐっすりはたまに)
夜中起きた時トントンしたり
見守ってたら寝てくれる事もたまにありますが、
やっぱりおっぱいじゃないと寝てくれません。
もうすぐ1歳の誕生日を迎え
これを機に断乳挑戦したいなと考えているので
皆さんの体験談を聞かせて頂きたいですp(^_^)q
- らぶりー⭐️(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

M♡
夜中起きても絶対におっぱいは
出さずに添い寝して寝かせてました!

yoppcha
今夜間断乳2日目です!
私は保育園始まってからでもいいかなと思ったのですが、旦那に「協力したくても寝かしつけできない」と言われ急遽夜間断乳が決行されました(。ω。;)
今月に入ってから入眠はミルクからの布団でゴロゴロしてるうちに寝てくれるようになり、夜中起きてもその作戦でいこうと試みました‼︎
1日目は1回目泣いて起きてしばらく放置してましたがダメで旦那が抱っこしてくれましたがギャン泣きで…もう1回布団に寝かせたら黙って寝ていきました。
2回目はゴロゴロしてすぐ寝ました‼︎
3回目は4:30から1時間半ずっと泣いて、抱っこしたり白湯飲ませたりしましたが最後は寝落ちした感じです‼︎
2日目は2度ほど起きましたが、すぐ寝てくれました(*≧pq≦)
うちもトントン嫌がるので、今のところほっとくのが1番効果ありです✨
-
らぶりー⭐️
お返事ありがとうございます☺️
私の旦那は去年の震災の影響で
仕事が激務で休みが1.2日あればいい方で
娘が夜中起きた時も爆睡です😂笑
断乳の話をしたら協力するとは言ってくれましたが、どうなる事やら😂
寝る前ミルク飲ませてから寝かしつけなんですね!
となると、おっぱいあげて寝かしつけは
今まで通りしていいんですかね?
夜中起きた時たまに寝たふりして
見守ってるんですけど、突進してきます😂笑
長々とすみません😵💦- 2月18日
-
yoppcha
グッドアンサーありがとうございます‼︎
旦那さんお忙しいですね(*pωq*)
うちの旦那が仕事柄3.4月が繁忙期で休みが少なくなるのと帰りが0時越えるのが当たり前の日々になるのでその前にやりたかったみたいです(。ω。;)
まだ私も夜間断乳始めたばかりなので、アドバイスとかできる立場ではないですが(。 >艸<)
完母で育ててきましたが、4月からは保育園へ行くのに哺乳瓶受け付けないとマズイと思い寝る前だけミルクにしました‼︎
息子もくっついて寝たいのかこれでもかってくらいに来ますが…笑
それでも寝たふりをして様子を見てたら寝ていきました(´ω`)
1日目はギャン泣きだったので落ち着かせようと抱っこして、大丈夫だよーって声かけたりしました‼︎意味があったのかわかりませんが。笑- 2月18日
らぶりー⭐️
お返事ありがとうございます☺️
泣き疲れて寝る感じですかね?
添い寝してトントンしても
のけ反って嫌がられます。笑
根気強く頑張るしかないですね。
M♡
うちの子は添い寝すれば
すぐ寝てくれたので楽だったのかも
しれません🙄
ほんと根気強くいくしかないですね😢👍