
排卵予定日は9月17日。タイミングは②がおすすめ。他にも最短で妊娠したいとのこと。
【排卵日について】
排卵予定日が9月17日です!
排卵日付近に3回取ろうと思ってるんですが、タイミングをとる日のおすすめ日を教えてください🥲
①12日、14日、15日
②13日、15日、17日
③15日、16日、17日
この他にも、この方がおすすめだよ!という日があれば教えてください🙌
1回で授かれるとは思っていないのですが、36歳と年齢も年齢で、上の子も早く兄弟が欲しいと言うのでなるべく最短で妊娠したいところです🥲
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
最短で妊娠したいなら排卵検査薬と基礎体温使ってみては?😊
17日排卵だとしたら私ならこの中なら②ですね🤔

はじめてのママリ🔰
私も今回の妊活で初めて7回分の妊娠検査薬を買って、高過ぎて目ん玉飛び出ました笑
排卵日が17日だとほぼ決まっているのであれば、13日くらいから使うでもいいかな?と思いました◡̈♥︎
私はそもそもアプリの予想と本来の排卵日が1週間ずれていたので、のびおり?が出始めてから検査薬使いました!
仕事の都合で毎日18時頃に検査して、薄かった線が濃くなった日に1回と、めちゃくちゃ濃くなった日に1回タイミングとりました!こちらで相談したらタイミングとるの遅いって言われましたが、無事に妊娠しましたよ🙆♀️✨
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬買ってみたんですが、いまいち見方がわからなくて💦
明日からとりあえず使ってみようと思ってます!
陽性になった日にタイミングを取ればいいんですかね??
ルナルナアプリだと排卵予定16日で、他のアプリだと17日ばっかりなんですよね!
17日予想の方が多いから17日なのかなと思ってるんですが。
②の13.15.17でやってみようと思います!
はじめてのママリ🔰
完全に陽性になる前からとるのがベストです!徐々に濃くなるので😊買ったなら絶対使ったがいいです!かなり分かりやすいですよー👏
1日おきにタイミングとれば精子の寿命的に常に精子が待機してる状態になるので😄✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!3日間続けてしなくても、13から1日置きにすればやってない14.16も精子は待機してられる!という事ですよね?✨
3日間続けて集中的にやった方が、新鮮で元気だからいいのかななんて思ってたけど、13からやって少しでも長い期間常に精子がスタンバイしてる状態の方が確かによさそうな気がしてきました!
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬初めて買ったんですけど高くてビックリしました笑💦なのでとりあえず7日分しか買ってないから、いつから使おうか慎重になってました😅
明日から使ってみます!
朝は避けた方がいいんですよね?
完全に濃くならなくても少しでも濃くなってきたら、その日からタイミングとった方がいいですか?
すぐにやらないと意味ないとかありますか?
例えば、昼にやって陽性だった場合、その日の夜にはやらないともう遅いとか、、次の日の朝でも大丈夫ですか?