※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんかん
産婦人科・小児科

名古屋市で産後ケアクリニックを利用した方、どこが良いか教えてください。宿泊か日帰りか、自治体の補助の有無も知りたいです。

【名古屋市で産後ケアクリニックを利用した方、教えてください】

名古屋市にお住まいの方で産後ケアクリニック等を利用された方はいらっしゃいますか?
できれば産後利用したいと思っているのですが、私が通っている病院では産後ケアはなく、他院へ行く事になると思い探しているのですが、何軒かヒットしても病院のHPでも詳しく書かれておらず、口コミも少ないのでどこが良いのか迷ってるいます😔
実際に利用された方は利用したクリニック、宿泊か日帰りか、自治体の補助の有無など教えて頂きたいです🙏
よろしくお願いします☺️

コメント

咲や

利用したわけではないですが、出産した聖霊病院に産後ケア入院できると書いてありました
問い合わせてみてもいいと思いますよ

  • かんかん

    かんかん

    ありがとうございます😊
    聖霊病院は何人か友人が出産していて入院中のケアも良かったと聞いていたのもあり、家からも近いので第一候補なんです🙆🏼‍♀️
    星ヶ丘マタニティも産後ケア始めたと言うお知らせを見たんですが、内容が載っていなく😅
    やはり気になる病院に直接問い合わせるのが良いですよね✨

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

名古屋バースクリニックで出産してそのまま続きで産後ケアでお世話になりました。
快適すぎました😄

  • かんかん

    かんかん

    ありがとうございます😊
    バースクリニックも友人が出産しており院内が綺麗でご飯が美味しいって有名ですよね✨
    宿泊で利用しましたか?
    差し支えなければ一泊の金額教えて頂けますか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宿泊で3泊4日利用しました!

    金額は名古屋市の産後ケアを通して申し込んだので所得によって違うと思うのですが、どの施設で産後ケアをしても一緒の値段だと思います😄
    どの施設でも一緒の値段なので、名古屋バースクリニックはめっちゃお得だと思います!

    • 9月12日
  • かんかん

    かんかん

    ありがとうございます😊

    質問ばかりですみません!!!
    名古屋市の産後ケアの補助利用されたんですね?
    申請は結構すんなりと通りましたか?
    HP見ると入院を要しない心身の不調がある人等書いてあり、一応申請するつもりなのですが
    通りにくいのかなと思っていて😅
    補助が利用できるならバースクリニックは絶対にお得ですよね✨

    • 9月13日