※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たのしく!
お仕事

前の仕事で失業手当をもらっていた場合、次の仕事で半年の契約をしてしまうと、前の失業手当を申請できなくなります。

無知でごめんなさい。
前の所で1年以上働いて失業手当はもらえます。
けど、それを申請せずに次の仕事で派遣として半年の契約で働きます。
そうしてしまったら、前の所での失業手当はもう申請できないですよね。。。世の中そんなに甘くないですもんね

コメント

deleted user

派遣で半年の契約が終了後は貰えませんか?

  • たのしく!

    たのしく!

    正確には5ヶ月で
    失業手当って1年以上じゃないとだめじゃなかったですっけ??

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2年以内に12ヶ月の雇用保険があれば大丈夫と認識してます!

    • 9月10日
  • たのしく!

    たのしく!

    失業手当をもらう前に新しいところについてもですか?!

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦下にコメントしてしまいました。

    • 9月10日
deleted user

そうです、逆に貰ってしまうと派遣が終わった後に貰えないと思います!もしかすると前の職場、その前の職場で働いていた期間も含まれるかもしれないので、ハローワークで聞いた方が絶対いいです!貰えるものは漏れなくもらいましょう!!

  • たのしく!

    たのしく!

    そうだったんですね!
    聞いてみます!!!
    ありがとうございます!

    • 9月10日
ちゃそ

派遣契約後手続きすれば貰えますよ🫶
職場を変えても雇用保険自体は合算されます😊

  • たのしく!

    たのしく!

    そうなんですか!?
    5月に前の仕事をやめたんですけどもらえるんですね
    合算できるのは知らなかったです!

    • 9月10日